のどかな田園風景広がる丹波地方の自家栽培野菜が美味しい古民家ピザ屋「薪窯ピザ庵 えん」京都府亀岡市宮前町

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

原則予約制の野菜が美味しい古民家ピザ

のどかな田園風景広がる里山の京都府亀岡市宮前町にある古民家ピザのお店「薪窯ピザ庵 えん」に行ってきました。原則として予約制なのですが、目的のお店が急遽お休みでいろいろ探して伺いましたが、席が空いていたので、予約なしでも優しく受け入れていただけました。こちらのお店はオーナーが実家から移築した素敵な古民家をおしゃれにリノベーションした、DIYで作られた薪窯でピザを焼かれるお店です。このあたりから丹波篠山までのエリアは朝晩の温度差が激しく美味しい野菜が収穫できることでも有名で、自家農園で栽培した野菜を使った料理やピザがおすすめです。お店に入ったところでいろいろな野菜の販売もされています。また毎月第1・第3日曜日は、親子ピザづくり体験(要予約)なども開催されています。興味のある方は是非問い合わせてみてください。

お店の外観や周りの感じ。花がきれいです。

本当にののどかんなf田園風景が広がっていて大変素敵なお店ですね。前の美しい花もいい感じです。

店内はこんな感じです。

写真はクリックで大きくなります

オーナーさんの実家から移築したとゆう古民家ですがとっても立派な梁はあまり見ないレベルで立派ですね。高い天井も素敵です。お店入って左手に和室が2部屋、右手にテーブル席が2つです。二階もあるようですがこちらはこの時は使っていませんでした。

メニューはこんな感じ

写真はクリックで大きくなります

聞くと結構大きなピザのようなのでランチセットはやめて、おすすめを聞くとなすびがうまいとのことだったので単品で「賀茂なすと肉みそのピザ」と「白なすとモッツレラのピザ」をハーフ&ハーフ1300円とジンジャーエール500円で1800円をオーダーしました。

来ました!実食です。

旨そうです。なすび大好きなのでいい感じです。で食べるとなすびがすっごい肉厚で切ってあってものすごくはっきりした味です。美味しいですね。大阪で食べるなすびと全然違います。このあたりの自家栽培の野菜は本当に美味しいです。生地はももちもちです。でしかもでっかい!1枚完食しましたが、お腹いっぱいです。ハーフのピザがあればうれしいかな。ならほかの野菜も食べれたのにと思いました。近くのカフェでデザート食べたかったのですが・・・少し時間空けよう。ピザもおいしかったですがお店の店員さんや後からオーナーさんも出てこられていろいろ話しましたが、とても気持ちよい接客で居心地が最高に良かったです。これから季節もよくなるので、ドライブがてらに行って、是非食べてみてください。おすすめです。

map

店舗情報

名称薪窯ピザ庵 えん
ジャンルピザ・イタリアン
住所〒621-0242
京都府亀岡市
宮前町神前大道10−1
電話080-2540-1814
予約受付時間
火曜~日曜 9:00 〜 17:00
アクセス【亀岡・京都市・南丹市方面から】
・国道9号線
千原交差点から西へ4km(車で約5分)
・京都縦貫自動車道
千代川インターから西へ3km(車で約4分)
【大阪・池田・川西・篠山方面から】
・国道477号・372号 
宮川交差点から東へ4km(車で約5分)
営業時間11時00分~15時30分
原則予約制 
11:00~ / 
12:30~ / 
14:00~ 
事前にご予約
定休日月~木曜日
備考駐車場あり
店前と少し離れたところ2か所
現金のみ
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

自家製天然酵母のクロックマダムとスイーツがおすすめの古民家カフェ「2番目のテーブル」京都府船井郡京丹波町8月6日オープン (kominka-hikyo.site)

京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自然派スイーツとランチのおいしい、おすすめ古民家カフェ10選! | (kominka-hikyo.site)

ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のおすすめの秘境のおいしい蕎麦屋7選 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 築300年の古民家をリノベーションし自社生産の熟成肉と野菜料理の「古民家レストランEs(エス)」宮城県伊具郡丸森町

  2. 中崎町駅からレトロな商店街を歩くとそこに現れる素敵な古民家カフェ「ルミステール中崎町」大阪市北区浮田町

  3. 古民家リノベーションした店内はとっても素敵な空間「パンケーキ ラボ  和(Pancake LABO和)」和歌山市出島

  4. 築200年の古民家をセルフリノベーションしたゆったりとした空間が素敵なカフェ「土かべ文庫 本と珈琲」大阪府茨木市宿川原町

  5. 丹波篠山市福住地区にレトロな郵便局を改修したお菓子屋「フットパスケークス 」地元の食材を使用した、こだわりのスイーツ

  6. 絶対食べたい!パンケーキとランチのキーマカレー!蔵をリノベしたカフェ「chillda(チルダ)」岡山県倉敷市児島田の口

  7. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊施設「Craft Inn 手 [té] 」福岡県八女市本町

  8. 160年前の塗師【ぬし】職人の家をリノベーションした貸しスペースと古民家カフェ 「黒江ぬりもの館」和歌山県海南市黒江

  9. 素晴らしいお庭が最高!手作りランチが美味しい古民家カフェ「叶糸 (kanaito)」和歌山県海南市下津町

  10. 丹波青垣町の隠れ家、築200年茅葺き屋根の古民家カフェ「ゲンテン」看板猫やポニーとの癒しのひととき。ランチやスイーツも

  11. 木のぬくもり感じる古民家で頂く味・香り・食感・のど越しの絶妙なバランスの粗挽き蕎麦「蕎麦処 美濃里庵」栃木県宇都宮市

  12. 築140年ほどの古民家を改装した素材にこだわりきった絶品手打ち蕎麦「そば処 山の神」奈良県生駒市南田原町

広告

 

 




CM



  1. 【大阪・阿倍野区】昭和町で見つけた、時がとまる築9…

  2. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  3. 【兵庫・三木市吉川】築150年の古民家カフェ「ころは…

  4. 【滋賀・野洲市妙光寺】重厚な佇まいの古民家カフェ…

  5. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  6. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

  7. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  8. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol…

  9. 【愛媛・西条】わざわざ行きたい!里山に佇む、行列…

  10. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

広告




  1. ゆったりとした時間が流れる古民家カフェと雑貨店「…

  2. 自家製酵母のベーグルとパン、焼き菓子が美味しい古…

  3. 安心安全な手作りお菓子でみんなを笑顔にしたい!古…

  4. 日本海を一望!兵庫・香美町香住の海の見える隠れ家…

  5. 古民家珈琲店 「KE-YU cafe(ケーユーカフェ)」三重…

  6. 発酵調味料と地元有機野菜の創作コースのお店、ラン…

  7. 広島県東広島市福富町の秘境の古民家パンとカフェ「…

  8. 滋賀県甲賀市甲南町「ウルーウール 」超人気秘境ベー…

  9. 愛媛県松山市由良町興居島に築150年の古民家クラフト…

  1. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  2. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  3. 神奈川県横須賀市「BEACH⇔PARK LIVING ビーチパーク…

  4. 京町家を改装した宿泊施設「京の温所(おんどころ) 竹…

  5. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自…

  6. 【岐阜・愛知・三重・静岡・長野】ドライブに最高!…

  7. 富山県氷見市「COFFEE&MATCHA 彦右衛門」自家焙…

広告




  1. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  2. 1人でも曜日限定で1泊2食付きで10000円切って泊まれ…

  3. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  4. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  5. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿…

  6. 古民家の十割蕎麦屋「増山城 蔵蕃そば (ますやまじ…

  7. きれいな清流や森など自然がそのまま残る温泉もある…

  8. 地元企業が再オープン!古民家ホテル「ニッポニア福…

  9. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

広告




CM