コンテンツ
建物は築100年以上のかやぶき屋根を1日1組で泊まる
岩手県遠野市にある「篭家遠野(かごやとおの)」は、2025年5月1日グランドオープンする1日1組限定の茅葺き屋根の民泊。周囲は、マイナスイオンあふれる緑豊かな自然に囲まれ、静かで穏やかな環境です。 近くには遠野物語ゆかりの地や、美しい田園風景が広がっており、散策を楽しむことができます。遠野の豊かな自然と、古民家の温もりを感じながら、特別な時間を過ごしたい方におすすめです。

建物は築100年以上のかやぶき屋根で、80年ほど前に台風の時に浸水し建て直したそうです。太い梁や柱、土間など、当時の面影を残しつつ、快適に過ごせるように改修されています。トイレは要確認です。他の宿泊客を気にすることなく、古民家を一棟丸ごと独占できる贅沢さが魅力です。

「篭家遠野(かごやとおの)」宿泊金額や食事は?

最大6名まで宿泊でき、素泊まり1人6500円、1泊2食(朝・夕)1人13000円から郷土料理を提供する。地元の旬な食材を使った、手作りの家庭料理を堪能。
また自然体験ツアーもオプション出開催する。
「篭家遠野(かごやとおの)」公式Instagram
「篭家遠野(かごやとおの)」の場所は
「篭家遠野(かごやとおの)」施設情報
名称 | 篭家遠野(かごやとおの) |
ジャンル | 民宿 |
住所 | 〒028-0663 岩手県遠野市附馬牛町 下附馬牛12−83 |
電話 | 07014398687 |
アクセス | 市内中心部から車で20分 |
価格最大6名まで | 素泊まり1人6500円 1泊2食(朝・夕)1人13000円から 郷土料理提供 |
備考 | 駐車場あり |
予約・サイト | 予約やインスタはコチラ |