西京区・鈴虫寺のすぐ近くカフェ『バンブーコーヒー京都』で出会う非日常と竹林の物語。古民家とブルックリンスタイルの融合

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

京都市西京区、鈴虫寺のそばに、ひっそりと佇む一軒のカフェをご存知ですか?その門をくぐると、日常の喧騒から隔絶された静謐な空間が広がり、訪れる人を不思議な物語の世界へと誘います。今回ご紹介するのは、ただのカフェではありません。日本の伝統的な建築と、モダンなブルックリンスタイルが融合した、唯一無二の空間「BAMBOO COFFEE KYOTO」です。

なぜこのカフェが、多くの人を惹きつける特別な場所になっているのか。その秘密を紐解いていきましょう。


BAMBOO COFFEE KYOTOは、人気の観光地「鈴虫寺」のすぐそばに位置します。鈴虫寺は、そのユニークな説法と、一つの願いを叶えてくれる「幸福御守」で知られ、多くの参拝者が訪れる場所です。特に、話術や縁結びのご利益を求めて、芸能関係者も足を運ぶことがあるそうです。

そんな静かで特別な場所にあるこのカフェは、鈴虫寺や、美しい苔で知られる苔寺を訪れた後の一服に最適な「憩いの場」になっています。京都バスの「苔寺・すず虫寺」バス停の目の前という抜群のアクセスも魅力です。旅の疲れを癒し、心の安らぎを取り戻すのにぴったりな、まさに「癒しのパワースポット」と言えるでしょう。


BAMBOO COFFEE KYOTOの最大の魅力は、その建物自体が持つ壮大な歴史にあります。このカフェは、昭和初期に竹職人の名工として知られた長野清助さんが、27年もの歳月をかけて一人で造り上げた「かぐや姫竹御殿」を再利用したものです。この地域は「竹取物語」の発祥地と伝えられており、長野さんはその物語への深い想いを込めて、この芸術的な建物を完成させました。

門をくぐると、そこには竹細工の技が光る見事な空間が広がっています。特に注目してほしいのは、竹の破片をモザイクタイルのように丁寧に貼った「清助貼り」の壁や、かつて茶室として使われていた建物に残る「傘張り天井」です。これは、竹職人の並々ならぬ情熱と技術が凝縮された、まさに芸術品。この貴重な建物を「たくさんの人がくつろげる場所として守りたい」というオーナーの強い想いが、このカフェを単なるお店ではなく、地域の文化を未来へつなぐ大切な拠点にしています。

この歴史ある建築に、古材の床やモルタルの壁、松の組木式天井といったモダンな「ブルックリンスタイル」が融合しているのも面白い点です。この思い切ったデザインは、伝統と現代が見事に調和し、不思議と落ち着ける空間を生み出しています。古材や竹が持つ「時を経て美しくなる」という哲学が響き合う、ユニークな空間は、若い世代からも「おしゃれで写真映えする」と人気を集めています。


BAMBOO COFFEE KYOTOでは、お店の空間と同じく、一杯のコーヒーにも温かい哲学が込められています。使用している豆は、化学肥料を使わない「オーガニック」で、生産者と適正な価格で取引する「フェアトレード」のもの。これは、「街と人と歴史がいつまでもつながるように」というお店のコンセプトが、建物の保存だけでなく、世界の生産者への配慮にも表れている証拠です。

丁寧にドリップされるコーヒーは、深煎り、中煎り、浅煎りの3種類から選べます。特に、ネルドリップで抽出したバランスの良い味わいのアイスコーヒーや、可愛らしいラテアートが施されたカフェラテは人気です。

コーヒーのお供には、地元・上桂にある「お菓子屋mina」さんの手作り焼き菓子がおすすめ。添加物を使わない素朴で優しい味わいは、お店の温かい雰囲気にぴったりです。地元のお店と協力することで、地域コミュニティを応援したいというオーナーの気持ちが伝わってきます。


1

2

関連記事

  1. 北鎌倉の古民家で完全予約制のねりきり細工とお抹茶体験を「kominka.」神奈川県鎌倉市台

  2. 岐阜県土岐市下石町の「mici6cafe(ミチロクカフェ)」パテㇱエが作ろ絶品スイーツはテイクアウトもOK!

  3. 瀬戸内海を一望できる絶景カフェ「オサキ和カフェ」兵庫県赤穂市尾崎

  4. 滋賀県長浜市の賤ヶ岳の麓にある築350年以上の秘境の古民家喫茶店「丘峰(きゅうほう)喫茶」立派な梁が素敵です。

  5. 兵庫県淡路島のドライブにもピッタリなスイーツ・ランチが美味しい古民家グルメ7選!

  6. 長野市大字南長野新田町フランス料理をベースとした洋食屋「ラ.リュミエール長野」築108年の蔵を改装した素敵なお店。

  7. 蕎麦の栽培から製粉まで創業50年以上の老舗蕎麦屋「桑風庵 本店(そうふうあん) 」群馬県前橋市富士見町赤城山の中腹

  8. 築130年の古民家を改修した「ニッポニア 甲佐 疏水の郷」熊本県上益城郡甲佐町 

  9. 築200年の茅葺き古民家カフェ自然派の丁寧な料理のランチが人気「かやぶき古民家カフェ つむつむ」 西宮市山口町船坂

  10. 鎌倉初の古民家を改修したイタリアンレストラン「エッセルンガ」ランチとデイナーは至福の時間!神奈川県鎌倉市長谷

  11. とろとろもちもちの癖になる食感がたまらない水晶餅と氷の器そうめんの古民家カフェ「奈良水晶」奈良市西城戸町

  12. 自然豊かな里山の手作りランチとスイーツの築100年の素敵な古民家カフェ「古カフェ 陽だまり」岡山県笠岡市甲弩

広告

 

 




CM



  1. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

  2. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  3. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

  4. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生し…

  5. 兵庫・三田の森に息づくオシャレなランチやスイーツ…

  6. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  7. 「帰れマンデー見っけ隊」栃木県・那須高原で、秘境…

  8. 松山市北条に誕生!築80年の古民家カフェ「感食堂」…

  9. 岐阜・関の名店「徳兵衛茶屋」清流の恵みを味わう川…

  10. 西京区・鈴虫寺のすぐ近くカフェ『バンブーコーヒー…

広告




  1. 160年先を見据える、おせんべい屋が営むかまどご飯と…

  2. 伝統的な蔵造り町家の空間「百足屋」カフェとセレク…

  3. 長野県松本市中央のオシャレな古民家風「スープカレ…

  4. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  5. レトロプリント本格的カレーがおすすめの古民家カフ…

  6. 広島県東広島市高屋町「郷のえき山城」築250年の古民…

  7. かやぶき古民家をリノベしたスペシャリティコーヒー…

  8. 時を旅する珈琲体験。近江八幡の重要文化財の古民家…

  9. 京都市中京区京町家を改装した時間がゆっくり流れる…

  1. 神奈川県横須賀市「BEACH⇔PARK LIVING ビーチパーク…

  2. 1日1組限定の茅葺き屋根の民泊「篭家遠野(かごやと…

  3. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  4. 高崎市を望む観音山にある土間と囲炉裏が素敵な古民…

  5. 和歌山県 南紀白浜「秘境カフェ権現平」ビーチサイ…

  6. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  7. 築80年の古民家1日1組限定ホテル&和カフェ「クラフ…

広告




  1. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊…

  2. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  3. 香川県三豊市「多喜屋 (たきや)」江戸時代の古民家…

  4. 建築好き夫婦が江ノ島で海の見える古民家をリノベー…

  5. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  6. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自…

  7. 1日1組限定の茅葺き屋根の民泊「篭家遠野(かごやと…

  8. 神奈川県横須賀市「葉山ホテル音羽ノ森」全室オーシ…

  9. 多摩川の源流にある小さなキャンプ場「原始村キャン…

広告




CM