絶対行くべき絶品十割蕎麦とわらび餅等のデザートがおすすめの古民家蕎麦屋「手打ちそばゆにわ」京都府北部の綾部市佃町

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

ドライブがてらに絶対行くべき京都府北部の秘境の手打蕎麦とデザートのおいしい古民家蕎麦屋

もう少し行くと舞鶴や天橋立の京都府北部の綾部市佃町にある古民家を丁寧にかっこよくリノベーションした十割蕎麦がランチにぴったりの古民家蕎麦屋「手打ちそばゆにわ」素材にこだわり丁寧に仕事もされています。蕎麦以外にも美味しい珈琲や抹茶ラテやカフェラテにわらび餅、そばがきのぜんざいなどいい感じのデザートもあるのでカフェ使いもいいかもです。

美しい佇まいです。

店内はオシャレなカウンターも

おしゃれな寿司屋や和食屋さんのような間接照明がいい感じのカウンター席

囲炉裏のある座敷。結構広いです。

素材にこだわるメニューは

素材にこだわったいろいろなメニューがラインナップです。すべてが産地や製法にこだわった素晴らしい素材を使った料理やスイーツです。

真打ち蕎麦は十割蕎麦

蕎麦のオーダーはシンプルなせいろ蕎麦1,210円(税込)。今回は福井県産の蕎麦です。十割蕎麦のせいろは香りもいいし程よく腰もあり、食するとなんとも幸せな時間です。本当は天ぷらが美味しいとの評判も有るので頼みたかったのですが1時間前にも近くで蕎麦を頂いたので今回はシンプルなせいろにしましたが次回はだし巻きや天ぷらも併せていただきたいと思います。うれしいのが薬味でワサビにネギと塩。筆者は塩だけで蕎麦を食べたいくらい塩と蕎麦の組み合わせが好きですが、体に悪いので適当にしましたが塩で頂く十割蕎麦は格別に美味しいです。まろやかで口当たりの良いつけ汁は関西風のいい感じです。本当にうまい!

デザートやドリンクもいい感じ

デザートは別腹なのでわらび餅600円(税込)と珈琲360円(税込)を頂きました。わらび餅は純国産のわらび粉と本葛粉を使用した、本格的なわらび餅で珈琲も一杯いっぱいハンドドリップで入れた本物です。失礼ながらとても蕎麦屋さんのスイーツや珈琲とは思えません。カフェ使いも歓迎とのことでした。あんこ大好きな筆者はそばがきぜんざいと迷いましたが今回はわらび餅にしましたが次回はそばがきぜんざいを頂きます。

接客が素晴らしい

特筆するのは素晴らしい接客です。いわゆる古民家蕎麦やカフェは家族的な雰囲気の中ゆっくりと流れる時間を楽しみあまり接客を気にすることもなくまたフランクで家族的なところがとてもいいのですが、勿論こちらのお店もそうですがさらに接客がすごいなと感じます。さりげなくいろいろなことに気を配られています。よくお客さんを見ていて」痒い所に手が届くではありませんが、素敵なお店です。古民家でしかも秘境のような場所でこのような接客は天迄ありませんね。とにかく最高に居心地のいいお店で普段蕎麦が出たら10分くらいで店を出るのに1時間いました。絶対行くべきお店の1軒です。

公式Instagram

map

店舗情報

名称手打ちそばゆにわ
ジャンル古民家蕎麦屋
住所〒629-1252
京都府綾部市
佃町柳ケ迫16−1
電話0773-21-6035 
12:00~18:00(火・水 定休)
アクセス「京丹波わちIC」で高速を下り ​十倉交差点を右折
営業時間12:00~18:00(17:00L.O)
定休日火曜日・水曜日
備考駐車場あり横に3台道路向井に3台
各種クレジットカード可
Instagram公式Instagram
Facebook公式Facebook
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

ランチに蒸し蕎麦がおすすめ!三立ての秘境にある築400年の趣ある古民家手打ち蕎麦屋「そば四百年家」京都府綾部市 | (kominka-hikyo.site)

知る人ぞ知る!秘境の古民家で頂く自家製紛の絶品十割・二八手打蕎麦の名店「そばの花」おもてなしも最高です。京都府綾部市| (kominka-hikyo.site)

ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のおすすめの秘境のおいしい蕎麦屋7選 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 期間限定のビアガーデンにドックランもある珈琲が自慢の古民家カフェ「入母屋珈琲 ユーカリが丘本店」千葉県佐倉市ユーカリが丘

  2. とても居心地のいい空間で手作りのカレーやピザ・パスタが美味しい「古民家ダイニング 道満」兵庫県佐用郡

  3. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自然派スイーツとランチのおいしい、おすすめ古民家カフェ10選!

  4. 高岡市御馬出町に元公邸料理人が織りなす文化財古民家を改装したレストラン「Ahora Aquiアオラキ」オープン!富山県

  5. 築150年の古民家を改装した絶品蕎麦と季節の野菜天ぷらはさすがミシュラン1つ星「蕎麦菜食一如庵」奈良県 宇陀市榛原

  6. 中崎町と天六の間くらいに古民家をリノベーションしたアパレルに併設されたカフェ「C.cafe」大阪市北区浮田

  7. 日本海を一望!兵庫・香美町香住の海の見える隠れ家カフェ「古民家喫茶&レンタルスペース 岡見」で至福のひととき

  8. 全て手作りの無添加ランチやスィーツがおすすめの古民家カフェ「MATSURI喫茶&雑貨」広島県安芸郡熊野町

  9. 岡山市北区足守町並み保存地区の古民家イタリアン「RBN cucina italiana terada」ボロネーゼが最高!

  10. 多可町産の蕎麦を石臼で粗挽きにし手打ちで十割蕎麦を提供する古民家蕎麦「手打ち蕎麦処 龍玄庵」兵庫県多可郡多可町

  11. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し料理が美味しい「古民家 吾平治」で絶品間人ガニとズワイガニ食べ比べ!

  12. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・古民家のおすすめ絶品蕎麦屋15選

広告

 

 




CM



  1. 豊かな自然の古民家で頂く米粉で揚げた体に優しいド…

  2. ペットOKのテラス席がうれしいスイーツが最高なカフ…

  3. 横浜・金沢区柴町に佇む、時を紡ぐ自家製のタルトが…

  4. 古民家ギャラリーで厳選された上質な和菓子と日本茶…

  5. 岡山市北区足守町並み保存地区の古民家イタリアン「R…

  6. 古民家を改装した台湾料理「四知堂 kanazawa スーチ…

  7. 香川・綾川のオープンしたばかりの隠れ家カフェ「和…

  8. 【伊豆の秘境】自然に包まれた癒やしの空間。河津七…

  9. 小田原の箱根板橋の築90年の洋館を改装した「薬膳喫…

  10. 時を旅する癒やし空間。愛媛・久万高原ふるさと旅行…

広告




  1. 丹波篠山市福住地区にレトロな郵便局を改修したお菓…

  2. 宮城県仙台市秋保温泉にある築160年の古民家で、東北…

  3. 車でないといけない田園風景にポツンと一軒家!古民…

  4. 新しいスタイルの古民家カフェ「スムースアンドリビ…

  5. 岐阜県土岐市下石町の「mici6cafe(ミチロクカフェ)…

  6. 奈良県 吉野郡十津川村 「そば処 風庵」は谷瀬の吊…

  7. ドライブがてらに!景色が良い山の上の自然あふれる…

  8. 築100年の古民家をリノベした女子にうれしいお店!石…

  9. 南部鉄器で出す珈琲や、手作りのお菓子「神楽坂古民…

  1. 囲炉裏が素敵な、築百五十年のかやぶきの古民家「も…

  2. 1日1組限定の茅葺き屋根の民泊「篭家遠野(かごやと…

  3. 奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色も…

  4. 里山に暮らすように泊まれる一棟貸し切りの古民家を…

  5. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  6. 古民家の十割蕎麦屋「増山城 蔵蕃そば (ますやまじ…

  7. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自…

広告




  1. 高崎市を望む観音山にある土間と囲炉裏が素敵な古民…

  2. 山梨県 北都留郡小菅村「NIPPONIA 小菅 源流の村」多…

  3. 富山県氷見市「COFFEE&MATCHA 彦右衛門」自家焙…

  4. 築105年の古民家をリノベーションしたゲストハウス「…

  5. プライベート感あふれる分散型ホテル「ニッポニアホ…

  6. 神奈川県横須賀市「葉山ホテル音羽ノ森」全室オーシ…

  7. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  8. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿…

  9. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

広告




CM