築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優しいせいろ蒸し「ふじ寅」祇園四条の喧騒を忘れ、鴨川のほとりで心潤す

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

賑やかな祇園四条から少し足を延ばせば、そこには心安らぐ静けさが広がっています。鴨川沿いの京町家を改装した「ふじ寅」は、「ごはんと宇治茶とおまんじゅうのお店」をコンセプトに、訪れる人々を温かく迎え入れてくれます。

築100年の趣ある空間で味わえるのは、京都の恵みをふんだんに使ったせいろ蒸し。ヘルシーながらも素材の旨みが凝縮された料理と、ゆったりと流れる時間の中で、心も体も癒される特別な体験をご紹介します。

「ふじ寅」は、京阪「祇園四条」駅から徒歩1分という、抜群のアクセスを誇ります。鴨川の流れと東山の景色を間近に感じられる場所にありながら、一歩足を踏み入れると、都会の喧騒を忘れるような静けさに包まれます。観光の合間にも気軽に立ち寄れる、京都散策の拠点としても最適な立地です。

店主の大叔父がかつて料理店を営んでいたこの場所は、2022年7月に「ふじ寅」として新たな命が吹き込まれました。築100年の町家を大切に受け継いだ店内は、京町家ならではの美しい梁や柱が印象的な、温かくも洗練された空間です。窓から見える坪庭の緑が、食事のひとときをより豊かなものにしてくれます。

お席は、坪庭を眺められるテーブル席のほか、ゆったりとくつろげるお座敷や人気の個室も完備。デートや友人との食事はもちろん、家族でのお祝い事など、様々なシーンで利用できるのが魅力です。

「ふじ寅」の看板メニューは、何といっても「季節野菜のせいろ蒸し」です。蒸気でじっくりと火を通すことで、素材本来の甘みと旨みを最大限に引き出しています。

こだわりの食材: 京都産の新鮮な旬野菜をはじめ、柔らかく甘みのある「京都ポーク」、福井県若狭のブランド米「島光」、京都の老舗「麩嘉」の生麩など、店主が厳選した上質な食材を使用しています。

彩り豊かな7種の薬味: そのままでも十分おいしいせいろ蒸しですが、味の変化を楽しめる7種類の薬味が用意されています。定番のぽん酢から、柚子の香りが爽やかな「柚子麹味噌」、ピリ辛の「コチュジャンマヨネーズ」まで、組み合わせることで何通りもの味わいを発見できます。

ヘルシーでありながら満足感のあるこのせいろ蒸しが、多くの美食家たちに愛され、今や予約必須の人気店となっています。

ランチ、喫茶、ディナーと、それぞれの時間帯で異なる魅力が楽しめます。

三段重ねのせいろで提供される「季節野菜のせいろごはん」は、見た目にも美しいランチセットです。

  • 価格: ¥2,750(税込)
    • ※2025年11月1日より、¥2,970(税込)に価格改定予定
  • 内容:
    • 一の段:旬の野菜せいろ
    • 二の段:京都ポークのせいろ
    • 三の段:炊き込みごはんのせいろ
    • お吸い物、デザート付き

夜は、選べるメインが付いたコース仕立てで、より贅沢な食事が楽しめます。

  • 夜のせいろごはんコース:
    • 鮭の塩麹漬けのコース: ¥6,270
    • 京赤地鶏の塩麹漬けのコース: ¥6,600
    • 和牛サーロインのコース: ¥7,700
    • (全コースに先付け、季節野菜と京都ポークのせいろ蒸し、塩おむすび、赤だし、香の物、デザートが付きます)

宇治茶と共に味わいたい、こだわりの和スイーツが揃います。

  • ふじ寅アイス最中御膳: ¥2,200
  • 抹茶テリーヌと宇治茶: 1,540
  • ほかほか蒸しまんじゅう

実際に訪れた方からは、料理のおいしさだけでなく、お店の雰囲気やスタッフの丁寧な接客を絶賛する声が多数寄せられています。

  • 「野菜本来の甘みが感じられて、本当に美味しい。7種類の薬味で飽きずに楽しめました。」
  • 「町家の雰囲気が最高。中庭を眺めながらの食事は格別でした。」
  • 「店員さんの接客がとても丁寧で、気持ちよく過ごせました。記念日プレートも可愛くて嬉しかったです。」
  • 「人気店なので予約は必須です。ヘルシーなので女性に特におすすめです。」

京都での特別な食事を探しているなら、「ふじ寅」を訪れてみてはいかがでしょうか。人気店のため、事前のご予約をおすすめします。

項目詳細
店名ふじ寅
住所〒605-0801
京都府京都市東山区宮川筋1-231-1
電話番号075-561-3854(お問い合わせ)
050-5594-5842(予約専用)
アクセス京阪本線「祇園四条駅」1番出口より徒歩約1分
阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩約8分
営業時間【月・金・土・日】
ランチ:11:00~16:30 (L.O. 15:30)
喫茶:14:00~16:30 (L.O. 16:00)
ディナー:17:00~22:00 (L.O. 21:30)
【火・木】ランチ:
11:00~17:30 (L.O. 16:30)、
喫茶:14:00~17:30 (L.O. 17:00)
定休日水曜日(祝日の場合は営業)
予算ランチ:¥2,000~¥2,999、ディナー:¥6,000~¥7,999
キャッシュレス決済各種カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー, iD, QUICPay)
その他駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください
全席禁煙、個室あり、
お祝い・サプライズ可、お子様メニューあり
公式SNSInstagram
ふじ寅(@gionfujitora) • Instagram写真と動画
予約事前のご予約をおすすめします。
公式Instagramや各種グルメサイトからご予約ください。

関連記事

  1. 庭園が美しい築130年の素敵な佇まい!ワッフルと遅めのモーニングにランチががおすすめの「純喫茶リエール」和歌山市和歌浦中

  2. 築120年の古民家を改修した9種類のスパイスを使ったカレーが絶品「スパイスカレー &カフェ 陽だまり」静岡市葵区横山

  3. 【秘境】山から湧く天然の軟水で打ちたての十割蕎麦がいただける趣のある古民家蕎麦屋「生そば若宮」愛媛県久万高原町

  4. インナーデッキとグランピングテントはワンちゃんOK!BBQプランもあり「古民家カフェ福智庵」大阪府河内長野市

  5. 山梨県富士河口湖町に手作りケーキと珈琲が美味しい古民家を再生したカフェ「ハオステイコーヒー」がオープン!

  6. 建築好き夫婦が江ノ島で海の見える古民家をリノベーションした一棟貸しの宿「加美屋リゾート 江ノ島」12月4日オープンです

  7. ゆったりとした時間が流れる古民家カフェと雑貨店「児島舎 hajime」手作りスイーツとランチが美味しい!岡山県倉敷市

  8. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿泊施設「ニッポニア 鞆 港町」広島県福山市

  9. 茅葺き屋根が素敵な丹波栗のモンブランが絶品の古民家パティスリーとカフェ「中島大祥堂 丹波本店」兵庫県丹波市柏原町

  10. 岐阜城下町として初めて国の有形文化財に登録され、時を経て「月待ち茶屋」 岐阜県岐阜市東材木町

  11. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメスローホテル)」サンセットが素晴らしい!淡路島の西海岸

  12. 大阪市北区中崎町のレトロな街並みの中の素敵な古民家ベーカリーカフェ「伊勢屋」モーニングやランチが人気。テイクアウトも

広告

 

 




CM



  1. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

  2. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生し…

  3. 兵庫・三田の森に息づくオシャレなランチやスイーツ…

  4. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  5. 「帰れマンデー見っけ隊」栃木県・那須高原で、秘境…

  6. 松山市北条に誕生!築80年の古民家カフェ「感食堂」…

  7. 岐阜・関の名店「徳兵衛茶屋」清流の恵みを味わう川…

  8. 西京区・鈴虫寺のすぐ近くカフェ『バンブーコーヒー…

  9. 千葉市原の自然に溶け込む古民家レストラン「FARMER’…

  10. 時を旅する珈琲体験。近江八幡の重要文化財の古民家…

広告




  1. 四国の秘境!古民家を改修したカフェと雑貨のお店「…

  2. 奈良県吉野郡東吉野村の川のせせらぎが素敵な秘境カ…

  3. 香川・綾川のオープンしたばかりの隠れ家カフェ「和…

  4. 160年前の塗師【ぬし】職人の家をリノベーションした…

  5. 富山県南砺市利賀村の秘境にオーベルジュ「レヴォ」…

  6. 古民家を改築した店内で本格的なパスタとピザが楽し…

  7. 八幡堀のライトアップも素敵!町屋が並ぶ新町通りの…

  8. 映えるクリームソーダは九種類の色から選べる!レト…

  9. 話題のマリトッツオ、自家焙煎珈琲やランチ「ROOM2 C…

  1. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  2. 京町家を改装した宿泊施設「京の温所(おんどころ) 竹…

  3. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

  4. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  5. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  6. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  7. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

広告




  1. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自…

  2. 京町家を改装した宿泊施設「京の温所(おんどころ) 竹…

  3. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  4. 山梨県 北都留郡小菅村「NIPPONIA 小菅 源流の村」多…

  5. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿…

  6. エンジェルロード、サンセットが最高!瀬戸内海の絶…

  7. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  8. 神奈川県横須賀市「葉山ホテル音羽ノ森」全室オーシ…

  9. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

広告




CM