築150年の古民家を改装した絶品蕎麦と季節の野菜天ぷらはさすがミシュラン1つ星「蕎麦菜食一如庵」奈良県 宇陀市榛原

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

川のせせらぎが聞こえる、自然豊かな山間の古民家手打ちそば「一如庵」

築150年の古民家をリノベーションした蕎麦屋さん。庭には、いろいろなものを展示しているギャラリー棟もあり、もし混んでいても待ち時間に素敵な時間が過ごせる素敵な空間です。店内の雰囲気も、古民家らしくとても高い天井に、囲炉裏のあるエリア、至る所にあるオシャレな食器や調度品、古民家好きにはたまらないとても素敵な空間的です。またお店玄関やテーブル下に至るまで至る所に気遣いを感じます。写真テーブル下絨毯が見えますでしょうか<ここには電気の絨毯のような暖房器具があり、冬場足の冷えることの多い、特に女性には優しい傷会です。本筋の季節の野菜料理も素晴らしく、野菜本来の持ち味を生かした、本当の野菜の味をしっかり感じれます。もちろんお蕎麦は、すべてにおいてこだわりの大変美味しい、さすがミシュラン1つ星と思わずうるお蕎麦です。

蕎麦とつゆ

こだわる常陸秋そばの抜き実を自家製粉し、真心込めて手打ちした蕎麦。打ちたて茹でたてが醸し出す、もり・手挽き・更級など香り立つ風味をお楽しみください。合わせるのは、本枯れ鰹節・しび節・さば節を用いた自慢のつゆ。上品な甘辛のつゆは、まろやかで旨みとコクのバランスを大切に仕上げてあります。もちろん好みは多い付け出汁も、関西風の少し甘えめではありますが(筆者は関東風が好み)すごくおいしい付け出汁です。

野菜 菜食

宇陀金ごぼう・大和まな・千筋みずな・黄金まくわ・筒井れんこんなど、大和の伝統野菜や地元産の旬菜をふんだんに使った精進料理の数々。動物性の素材は一切使用せず、「身体にやさしい」料理です。野菜の持つ生命力溢れる滋味深い味わえます。また、自宅で栽培している玄米を用いたご飯も人気です。今回は野菜の天ぷらで頂きました。是非一度食べてみてください。

接客

接客も丁寧で、インフォメーションも完璧。また連れが忘れ物をしたのですが、その対応も迅速に対応いただき素晴らしいです。料理がおいしいければ接客に出るのか、接客がよければ(方針や考え方)調理がおいしいなるのかはわかりませんが、1流のお店はなぜか接客も素晴らしい。接客があまりよくないところは料理もそれなり。ただそう感じるだけでしょうかね、相関があると感じています。もちろん接客がいいと料理がさらにおいしく感じるのは勿論ですね。

Map

店舗情報

名称蕎麦菜食 一如庵
ジャンル蕎麦
電話0745-82-0053
予約予約可
住所〒633-0217
奈良県宇陀市榛原自明1362
アクセス近鉄大阪線榛原駅より車で15分程度。
※徒歩だと50分ほど。
榛原駅から2,762m
営業時間[水~日]
11:00~14:30
[単品の予約] 
①11:00~
②11:30~
※お席とお蕎麦の取り置きのみ
 その他の時間は飛び込み
[コースの予約] ¥5000(税抜)
○13:00~
※予約は前日、キャンセルは2日前まで。
日曜営業定休日月、火曜日営業時間・
定休日は変更となる場合がございますので
ご来店前に店舗にご確認ください。
席数20席 (テーブル4席 座敷:2人×3 3人×2 4人×1)
個室有 (4人可)
喫煙完全禁煙
駐車場専用無料7台
備考囲炉裏あり、落ち着いた空間、席が広い
座敷あり、オープンテラスあり
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと吉永」奈良県 高市郡高取町 観覚寺 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

江戸時代の街並み残る春には桜がきれいで吉野川も近く美しい景観の古民家を改装した「町家カフェ ゆるり」奈良県五條市新町 (kominka-hikyo.site)

兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・古民家のおすすめ絶品蕎麦屋15選 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. ドライブや小旅行に秘境龍神村の美人の湯の途中にジビエのランチもある「古民家Cafe 梅樹庵」和歌山県田辺市

  2. 築150年の古民家をリノベーション!地元の窯の土鍋で焚きあげたご飯と地元食材「山里料理まえ川」兵庫県篠山市立町

  3. ランチが美味しい!車でないといけない森の中にあるテラスが素敵な秘境のガーデンカフェ「プルーンの木」京都府亀岡市本梅町

  4. ランチとスイーツが人気で予約必須の人気古民家カフェ「cafe hito no wa(カフェ ヒトノワ)」宮城県富谷市

  5. 1日2組の完全個室制!のどかな里山の素敵な古民家レストランでおいしいランチを「フクロウのとまり木」大阪府豊能郡能勢町

  6. 築300年江戸中期の古民家を改装した地産地消にこだわった発酵がテーマ「紋七(もんしち)」千葉県茂原市高師7月7日オープン

  7. 築200年以上の趣きある古民家で、備前焼に盛り付けた豆富料理「takatsuki」東区寺山岡山ガーデンの隣にオープン

  8. 沖縄県国頭郡古宇利島の絶景海カフェ「Cafe フクルビ」はテラスからのサンセットが最高の人気スポット!

  9. 古民家カフェ「薬膳茶ソイビーンフラワーat きらら」はせせらぎが聞こえる素敵な空間。愛知県瀬戸市定光寺町

  10. 国産小麦・天然酵母使用の古民家風ベーカリーカフェ「てとて パン工房&カフェ 」岡山県 備前市 吉永町

  11. インナーデッキとグランピングテントはワンちゃんOK!BBQプランもあり「古民家カフェ福智庵」大阪府河内長野市

  12. 映えるクリームソーダは九種類の色から選べる!レトロな古民家カフェ「cafeちどり」横浜市金沢区富岡東に7月17日オープン

広告

 

 




CM



  1. 【大阪・阿倍野区】昭和町で見つけた、時がとまる築9…

  2. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  3. 【兵庫・三木市吉川】築150年の古民家カフェ「ころは…

  4. 【滋賀・野洲市妙光寺】重厚な佇まいの古民家カフェ…

  5. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  6. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

  7. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  8. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol…

  9. 【愛媛・西条】わざわざ行きたい!里山に佇む、行列…

  10. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

広告




  1. とことん野菜でおもてなしランチが人気の古民家カフ…

  2. 鎌倉で絶対行きたいランチやデイナーが美味しいおす…

  3. 沖縄県南城市玉城垣花「cafe Lodge(カフェロッジ)」…

  4. 秋葉原古民家フレンチ「KUFUKU±」テーマは日本の伝統…

  5. 長野県産小麦を原料に薪窯で焼く秘境のパン屋「月日…

  6. 秘境のような静岡市葵区大川地区の築100年の古民家カ…

  7. 信貴山を眺めながらオーガニックのお茶とスイーツ、…

  8. 国産小麦のおいしいパン!山の上の秘境ベーカリーカ…

  9. 究極の湯がきたて!名物の釜揚げそばが人気の古民家…

  1. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  2. 京町家を改装した宿泊施設「京の温所(おんどころ) 竹…

  3. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

  4. 築105年の古民家をリノベーションしたゲストハウス「…

  5. 築130年の古民家を改修した「ニッポニア 甲佐 疏水の…

  6. 奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色も…

  7. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

広告




  1. 各エリア関連サイト一覧

  2. プライベート感あふれる分散型ホテル「ニッポニアホ…

  3. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  4. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿…

  5. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  6. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  7. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  8. 建築好き夫婦が江ノ島で海の見える古民家をリノベー…

  9. 神奈川県横須賀市「BEACH⇔PARK LIVING ビーチパーク…

広告




CM