コンテンツ
築200年の町屋が蘇る!「ロジエ 柳店」が贈る、至福のプレミアムフルーツパフェ
2025年8月1日、歴史と趣あふれる堺市堺区柳之町に、新たなランドマークが誕生します。江戸末期から残る築200年を超える町屋を丁寧にリノベーションした複合施設「sakainoma plaza 柳(サカイノマ プラザ 柳)」内に、ネオフルーツパーラー「ロジエ 柳店」がグランドオープン。人気のネオフルーツパーラー「Rosier(ロジエ)」の2号店となります。古民家の温もりを感じる空間で、選び抜かれたプレミアムなフルーツをふんだんに使った絶品パフェが味わえるとあって、早くも注目を集めています。

歴史的建造物とモダンが融合した「sakainoma plaza (サカイノマ プラザ)柳」
「sakainoma plaza (サカイノマ プラザ)柳」は、ただの商業施設ではありません。かつての趣ある町屋の面影を残しつつ、現代のニーズに合わせた機能性を兼ね備えた複合施設として生まれ変わりました。この魅力的な空間には、「ロジエ 柳店」の他にも、日本の伝統技術が息づく「堺打刃物鍛冶場」、心安らぐ宿泊施設「サカイノマホテル柳」、そして空間を彩る生花店「nid de fleurs」が入居。少し遅れてオープン予定の雑貨屋さんも加わり、計5店舗が軒を連ねます。古民家ファンにとってはたまらない、歴史と文化が息づく新たな交流拠点となりそうです。
Googleマップで「旧武石商店」と検索するとスムーズに見つけることができます。
「ロジエ 柳店」が誇る、至高のプレミアムフルーツパフェ

「ロジエ 柳店」の主役は、何と言ってもプレミアムなフルーツを惜しみなく使ったパフェです。厳選された旬のフルーツと、とことんこだわったソフトクリームが織りなすハーモニーは、まさに至福の味わい。
使用するソフトクリームは、様々な原材料の中から選りすぐられた特別なもの。ジャージー牛乳のコク深く濃厚ながらも、後味は驚くほどスッキリとしています。余計な添加物は一切加えず、低温殺菌で仕上げることで、ミルク本来の豊かな旨みがストレートに感じられます。
そこに彩りを添えるのは、「ロジエ」が自信を持って提供するプレミアムな季節のフルーツ。旬の最も美味しい時期に収穫されたフルーツが、パフェの美味しさを一層引き立てます。オープン当初は、桃、マンゴーパイン、ミックスなど、3〜4種類程度のソフトクリームパフェが提供される予定です。
パフェ以外にも、こだわりのドリンク類やホットドッグ、パウンドケーキなども楽しめるので、カフェタイムからランチまで、様々なシーンで利用できます。
歴史ある町屋で味わう、新感覚のフルーツパーラー。堺の新たな魅力を発見しに、「ロジエ 柳店」へぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「ロジエ 柳店」公式Instagram
「ロジエ 柳店」の場所とアクセス
「ロジエ 柳店」店舗情報
名称 | ロジエ 柳店 |
ジャンル | カフェ・スイーツ |
住所 | 堺市堺区柳之町東1-1-5 sakainoma plaza 柳 内 |
電話 | わかり次第にアップしますない |
アクセス | 阪堺線「綾ノ町駅」 阪堺線「神明町駅」 南海本線「七道駅」 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | Instagram参照 |
備考 | 駐車場無し 近隣のコインパーキング利用 予約は電話で受け付けています |
公式サイト | 公式Instagram |