帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!サンド&高橋克典らが巡った名所・秘湯まとめ(2025年10月27日)

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年10月27日に放送された『帰れマンデー見っけ隊!!』は、サンドウィッチマンのお二人とゲストの高橋克典さん**、ロッチ・中岡創一さんを迎えた「秋の鬼怒川温泉で絶品グルメを探すバス旅」。

今回の舞台は「関東人気温泉地ランキング」で堂々の1位に輝いた、栃木県日光市の鬼怒川温泉。近年、国内外の観光客から再注目され、関東屈指の観光客伸び率を誇るエリアです。

旅のルールは、「サイコロを振って出た目の数だけバス停を進み、さらにサイGoroを振って『ブランド牛・ブランド豚・地元フルーツスイーツ』の出た目のグルメを探す」という過酷なもの。

「温泉街エリア」と「レジャーエリア」を巡る王道ルートで、一行はどんなグルメに出会ったのでしょうか?番組で紹介された情報を、さらに詳しくご紹介します!


今回の旅は、サンドウィッチマン、高橋克典さん、ロッチ・中岡さんという個性豊かな男4人旅。

駅前では、鬼怒川温泉の名物である蒸気機関車「SL大樹」の転車台シーンに偶然遭遇し、その迫力に大興奮!また、道中では地元歌手・鬼怒川太朗さんとの不思議な出会いから、その方が手がける肉汁たっぷりの絶品餃子に一同が感動する場面も。

サンド伊達さんが「絶対、温泉まんじゅうは食べたほうがいい!」と熱弁するなど、終始和やかな雰囲気の中、次々と名物グルメや名所を巡りました。

〜『千と千尋』のモデル!? 圧巻の豪華老舗旅館〜

創業130年以上の歴史を誇る、鬼怒川で最も歴史のある老舗温泉旅館。番組冒頭でも紹介された、旅の象徴的なスポットです。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に選ばれ、特に東日本温泉宿ランキングでは7年連続1位を獲得するほどの圧倒的な人気を誇ります。

最大の見どころは、豪華絢爛な吹き抜けのロビー。まるでパイプオルガンのように配置された階段やシースルーエレベーターが輝く空間は、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の湯屋のモデルになったとも言われ、その荘厳な雰囲気に一行も圧倒されていました。 空中庭園露天風呂や多彩な客室、そして和洋中100種以上の豪華ブッフェも人気の理由です。

  • 紹介された商品:
    • あさや特製 温泉饅頭(8個入り 1,000円):お土産人気No.1。しっとりとした皮と上品な甘さの餡が特徴。
    • あさや特製 やわらかカレーせんべい(530円)
  • 住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813
  • 電話番号: 0288-77-1111
  • 公式サイト: https://www.asaya-hotel.co.jp/
  • 楽天トラベル
  • 予約はじゃらんで

〜幻の「HIMITSU豚」を味わえるはずが…まさかの休業!〜

「ブランド豚」のサイコロの目が出て、一行が期待に胸を膨らませて向かったとんかつの名店。しかし、残念ながらこの日はロケ休業日という結果に。 こちらは、きめ細やかな肉質と融点の低い上品な脂が特徴の最高品質ブランド豚**「HIMITSU豚」**を使ったとんかつが食べられると評判のお店。この豚肉の旨味を最大限に引き出すため、低温でじっくりと揚げたとんかつは、まさに絶品だそうです。

  • 住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060-25
  • 電話番号: 0288-28-9102
  • 営業時間:
    • 平日: 11:30~14:00 / 16:00~20:00
    • 土日祝: 11:30~14:30 / 16:30~20:00
  • 定休日: 火曜日、水曜日

〜老舗ホテルが手がける絶品「那須豚ドッグ」〜

鬼怒川温泉駅前で見つけた、注目のカフェ併設型焼き菓子店。あの有名な老舗「鬼怒川金谷ホテル」が手掛けており、上質な空間でスイーツや軽食が楽しめます。 番組では、ブランド豚グルメを探していた一行が「那須豚」の文字を発見し立ち寄りました。

  • 紹介されたメニュー:
    • 那須豚ドッグ(880円):脂の甘みとしっかりした歯ごたえが特徴の「那須豚」を使ったジューシーなソーセージを、特製のふわふわバンズでサンド。肉汁とパンの相性が抜群の一品です。
    • カカオソフト(660円)
    • カップティラミス(660円)
  • 住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-15
  • 電話番号: 0288-77-1180
  • 営業時間: 9:00~17:00 (カフェ L.O. 16:30) ※ランチ 11:00~14:00
  • 定休日: 不定休
  • 公式サイト: https://www.kanayakashihonpo.com/

〜駅ナカで出会う「HIMITSU豚」のかつサンド〜

東武鬼怒川温泉駅の構内にあり、アクセス抜群のお弁当カフェ。番組冒頭で見た「SL大樹」の発着点でもあり、電車の待ち時間にもぴったりです。 ここで一行は、「とんかつ なごみ」で逃した「HIMITSU豚」を使ったグルメにようやく出会えました。

  • 紹介されたメニュー:
    • 日光HIMITSU豚 ミルフィーユかつサンド(935円):希少なHIMITSU豚を贅沢にミルフィーユ状に重ねて揚げたカツをサンド。柔らかい食感と溢れ出す旨味が特徴です。
  • 住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1390 東武鬼怒川温泉駅構内
  • 電話番号: 0288-25-3234
  • 営業時間: 9:00~17:00
  • 定休日: 不定休
  • 公式サイト: https://bentocafekodama.favy.jp/

1

2

関連記事

  1. 築150年の古民家を改装した絶品蕎麦と季節の野菜天ぷらはさすがミシュラン1つ星「蕎麦菜食一如庵」奈良県 宇陀市榛原

  2. 大阪市谷町6丁目「蕎麦切り 文目堂(あやめどう)」レトロな空間が素敵なミシュラン星所得の絶品古民家蕎麦屋

  3. 大正3年築の古民家をリノベしたカフェ&レンタルスペース「百年長屋」大阪市東成区中道玉造駅徒歩6分

  4. 檜の露天風呂がうれしい一棟貸し宿泊施設「古民家宿るうふ 峡之家」山梨県北杜市須玉町 3月12日(金)オープン

  5. 築100年の町屋の手作りランチやご飯が美味しい気取らない食堂「食堂リプル」お菓子も人気です。大阪府八尾市久宝寺

  6. 宮城県大崎市古川七日町の古民家カフェ「ポワッソンブルーカフェ」人気NO1は生絞りモンブラン!ベイクドチーズケーキ3種

  7. 週替わりランチと焼きたて限定スイーツ築100年越えの古民家をリノベした「Café季-とき-」香川県三豊市財田町

  8. ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のおすすめの秘境のおいしい蕎麦屋7選

  9. 素敵な景色の中の古民家カフェで頂くモーニングにランチやデザート「ギャラリーカフェ桃歌(ももか)」 岡山県赤磐市上仁保

  10. 車でないといけない山奥にある秘境の古民家割烹「厨 鹿(くりやろく)」キッチンカーで鯖寿司と巻き寿司!石川県河北郡津幡町

  11. 築100年の古民家をリノベーションした古民家酒場「菜乃庵」絶品ランチは色々のおかずが嬉しい「一汁八菜」大阪市天王寺区

  12. 古民家で蒸しパンのテイクアウトと雑貨のお店「空からこんぺいとう」兵庫県川辺郡猪名川町

広告

 

 




CM



  1. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  2. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

  3. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  4. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol…

  5. 【愛媛・西条】わざわざ行きたい!里山に佇む、行列…

  6. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

  7. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  8. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

  9. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生し…

  10. 兵庫・三田の森に息づくオシャレなランチやスイーツ…

広告




  1. 古民家をリノベした砂糖にこだわったスイーツがおす…

  2. 明治時代から建つ築100年をオシャレでレトロな空間に…

  3. 滋賀県大津市「肉とワイン JInen」は素敵な素材にこ…

  4. 加太でとれた新鮮な 魚介のみ使用の”海の恵み…

  5. 松山市北条に誕生!築80年の古民家カフェ「感食堂」…

  6. 酒蔵が演出するおしゃれな古民家カフェ「OMI CAFE by…

  7. 静かな森の中、築400年の茅葺屋根の古民家レストラン…

  8. 秘境のような静岡市葵区大川地区の築100年の古民家カ…

  9. 体に優しい食材で定食20食限定の古民家食堂・カフェ…

  1. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  2. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  3. 里山に暮らすように泊まれる一棟貸し切りの古民家を…

  4. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  5. ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のお…

  6. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  7. プライベート感あふれる分散型ホテル「ニッポニアホ…

広告




  1. 富山県氷見市「COFFEE&MATCHA 彦右衛門」自家焙…

  2. 香川県三豊市「多喜屋 (たきや)」江戸時代の古民家…

  3. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  4. 築80年の古民家1日1組限定ホテル&和カフェ「クラフ…

  5. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  6. 地元企業が再オープン!古民家ホテル「ニッポニア福…

  7. エンジェルロード、サンセットが最高!瀬戸内海の絶…

  8. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  9. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

広告




CM