テラス席もあり!メニューは2種類。のど越しのいい仙人蕎麦が美味しい「手打ちそば 勢賀の郷」兵庫県神崎郡市川町

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

のど越しのいい二八蕎麦が美味しい

勢賀の郷とは世界遺産・姫路城の心柱を育んだ悠久のふるさととのことです。その兵庫県神崎郡市川町ものどかな田園風景の広がる一角に「手打ちそば 勢賀の郷」があります。道路向いに築130年以上の古民家レストラン「いろり 勢賀の郷」があります。駐車場はほぼ共用のような感じなので(違ってたらすみません)おそらくは系列店ではと思いますがよくわかりません。「手打ちそば 勢賀の郷」は二八蕎麦です。

店内とテラス席はいい感じです

店内はこんな感じです。高い天井でほろ目のお店です。テラス席があるのもいいですね。

メニューは基本2種類

メニューはシンプルに2種類で、ともに仙人蕎麦を使用した二八蕎麦とかやくごはん、小皿、漬物「杉の丸」1000円と土日祝限定で、注文から揚げる揚げたての天ぷらが付いたご注文いただける「笠の丸」1500円です。コスパいいですね~。ちなみに仙人蕎麦とは笹形山山麓で大切に育てた蕎麦を稲木干しで天日乾燥し製粉したこだわりの蕎麦粉だそうです。暖かいそばもありそうな感じです。

いざ実食

何やら幅広く低めに盛っていますね。すこし平べったい感じでしょうか?一口口にそのまま食べました。次はつけ汁につけてずるずると一気に、、、、のど越し最高!

が少し何やら違う感じが、、、なにかなと考えていると

そう!そうめんみたいな感じ。不思議な旨さ!コシが好きな人には厳しいかもですが蕎麦でもうどんでもコシがすべてみたいな人もいるでしょうが、筆者はうどんでもコシのある讃岐うどんよりも、腰のない博多のうどんの方が好きです。地元でもうどんで行く店は一件だけでそこはコシがありません。蕎麦は腰のある方が好きですが腰のない蕎麦もいいですね~。つけ汁もそうめんのつけ汁に似ています。揖保乃糸が有名なところが近いからそうめん好きな方が多いのかもです。知らんけど、、、

しかしこれもまたいいですよ~うまいです。するすると知らないうちに無くなっていました。また来たいです。

築130年以上もの歴史を刻む古民家が「いろり 勢賀の郷」に

勢賀の郷とは世界遺産・姫路城の心柱を育んだ悠久のふるさととのことです。今回は蕎麦を目指していったので寄っていませんが素敵な古民家が見えました。築130年以上もの歴史を刻む古民家を改装しての営業とのことです。多可町特産「播州百日どり」、市川町特産「タズミの卵」を筆頭に、良質な水でつくられた地元産のお米や野菜を囲炉裏で調理するお店です。ホームページはコチラ

前の蕎麦屋さんとは関係あるとは思いますが詳しくはわかりません。とても美味しそうなので是非今度は寄りたいお店です。

公式Instagram

map

店舗情報

名称手打ちそば 勢賀の郷
ジャンル手打ち蕎麦
住所〒679-2304
兵庫県神崎郡市川町下瀬加1152
電話0790-20-0383
アクセスJR甘地駅
市川南IC
営業時間11時00分~15時00分
定休日月曜日~木曜日
備考駐車場あり
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

生野銀山から車で1分の所にある築100年超の町屋をリノベーションした「町屋カフェ 和ゆき」川が綺麗な兵庫県朝来市生野町 (kominka-hikyo.site)

車でないといけない田園風景にポツンと一軒家!古民家の薪窯で焼く自然派の秘境パン屋「薪窯パン工房 丸藤」兵庫県神崎郡神河町 (kominka-hikyo.site)

三立ての十割蕎麦とさーもん料理が人気の囲炉裏が素敵な古民家手打ち蕎麦屋「蕎麦とさーもんと 有庵」兵庫県神崎郡福崎町 | (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 大阪 北浜 「石臼挽き手打ち蕎麦専門店 土山人」築百年の古民家を改装した素敵なお店

  2. バナナマンのせっかくグルメで紹介された自分でお餅を焼くぜんざいと本格珈琲「珈琲焙煎所 古民家カフェSORA」滋賀県大津市

  3. 岡山県倉敷市本町のレトロな街並みが素敵な人気スポット美観地区の「町家喫茶 三宅商店」かき氷や季節のパフェ等手作りスイーツ

  4. 岐阜県土岐市下石町の「mici6cafe(ミチロクカフェ)」パテㇱエが作ろ絶品スイーツはテイクアウトもOK!

  5. 築170年の古民家を綺麗にリノベーションした自家焙煎珈琲、野菜たっぷりのランチが美味しい「カスミハミ」岡山県美作市

  6. 日替わりランチのお持ち帰りもOK「ギャラリー+カフェ ミュゲ」抹茶カプチーノも人気。兵庫県宝塚市逆瀬川駅徒歩2分

  7. わざわざ行きたい淡路島の山中にある本格ベルギーワッフルが人気の築100年の古民家を改装した秘境カフェ「ふくカフェ」

  8. 歴史的景観地区に佇む築100年のランチとスイーツが美味しい古民家カフェ「古陰(こかげ)」兵庫県高砂市高砂町

  9. 羊のいる完全予約制の古民家カフェ「美流 おひさまの里」からだに優しいスイーツとランチが人気!兵庫県淡路市下河合

  10. 大阪市城東区鴫野東の広い庭の素敵な古民家蕎麦屋「癒しの館 蕎麦処 仙酔庵」

  11. 日本海を一望!兵庫・香美町香住の海の見える隠れ家カフェ「古民家喫茶&レンタルスペース 岡見」で至福のひととき

  12. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊施設「Craft Inn 手 [té] 」福岡県八女市本町

広告

 

 




CM



  1. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  2. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

  3. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生し…

  4. 兵庫・三田の森に息づくオシャレなランチやスイーツ…

  5. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  6. 「帰れマンデー見っけ隊」栃木県・那須高原で、秘境…

  7. 松山市北条に誕生!築80年の古民家カフェ「感食堂」…

  8. 岐阜・関の名店「徳兵衛茶屋」清流の恵みを味わう川…

  9. 西京区・鈴虫寺のすぐ近くカフェ『バンブーコーヒー…

  10. 千葉市原の自然に溶け込む古民家レストラン「FARMER’…

広告




  1. 絶景!秘境信州乗鞍高原の合掌造りの古民家、自家製…

  2. 築約160年の古民家を改装した創作料理店「醸(か…

  3. 古民家ギャラリーで厳選された上質な和菓子と日本茶…

  4. 【車で無いといけない】ドライブにぴったり!お米や…

  5. 四国の秘境!古民家を改修したカフェと雑貨のお店「…

  6. 素敵な景色の中の古民家カフェで頂くモーニングにラ…

  7. 丹波篠山に行くならぜひ行って!黒豆、栗、大納言小…

  8. 岡山県倉敷市本町のレトロな街並みが素敵な人気スポ…

  9. 築200年の古民家を改修したカフェ「古民家珈琲物語」…

  1. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  2. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

  3. 里山に暮らすように泊まれる一棟貸し切りの古民家を…

  4. 山梨県 北都留郡小菅村「NIPPONIA 小菅 源流の村」多…

  5. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  6. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  7. 梵天山のふもとの秘境!古民家グランピングの複合型…

広告




  1. 梵天山のふもとの秘境!古民家グランピングの複合型…

  2. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  3. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

  4. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  5. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  6. 石窯ピザと自家農園で栽培した無農薬野菜が美味しい…

  7. 築105年の古民家をリノベーションしたゲストハウス「…

  8. 富山県氷見市「COFFEE&MATCHA 彦右衛門」自家焙…

  9. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

広告




CM