【兵庫・三木市吉川】築150年の古民家カフェ「ころは -うつわと道具と喫茶室-」で出会う、作家のうつわと絶品キーマカレー

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

兵庫県三木市の静かな里山に佇む、築150年の古民家を改装した「ころは -うつわと道具と喫茶室-」。ここでは、作家の手による美しい器と暮らしの道具に出会え、ゆったりとした喫茶のひとときを過ごすことができます。伝統的な空間と現代の美意識が心地よく調和した、やすらぎの空間を提供する素敵な古民家カフェ&ギャラリーです。

🏠 お店の雰囲気と特徴:築150年の歴史が息づく空間

「ころは」は、築150年(※諸説あり)の歴史ある古民家を丁寧にリノベーションした空間です。もともとは神戸市垂水区でうつわとスパイスカレーの人気店として知られていましたが、2023年8月にこの地へ移転し、リニューアルオープンしました。

  • うつわ屋 兼 喫茶室:店名の通り、メインは「うつわ屋」。陶芸家である奥様がセレクトした作家もののうつわや、暮らしを豊かにする道具が並ぶギャラリースペースが併設されています。
  • 趣のある店内:土間や畳、離れといった古民家ならではの「田の字型」の間取りを活かした店内。靴を脱いで上がる和室のギャラリーでは、作品をじっくりと鑑賞できます。
  • カフェではなく「喫茶室」:あえて「喫茶室」と名乗る空間で、窓から見えるのどかな風景と共に、静かで贅沢なひとときを過ごせます。
  • レンタルスペース:母屋から渡り廊下でつながる「離れ」は、ワークショップや展示会用のレンタルスペースとしても利用可能です。

🍛 おすすめのメニューと価格:作家のうつわで味わう逸品

喫茶室で提供されるメニューは、垂水時代からファンも多いスパイスカレーや、こだわりのサンドイッチが中心。すべて作家ものの美しい「うつわ」で提供されるのも大きな魅力です。

  • 香草サラダキーマ:お店イチオシのメニュー。パクチーや大葉などの香草、長芋やナッツの食感がアクセントになった新しいキーマカレー。サラダ付きです。
  • 香草サラダキーマ・RED:人気のキーマに、チリペッパーと花椒(ホアジャオ)の刺激を加えた辛口バージョン。
  • お肉とスコーンのプレートランチ:自家製スコーン、お肉、ミニキーマ、副菜、サラダ、スープがワンプレートになった満足感のあるランチ。
  • サンドイッチ各種:
    • キーマカレーサンド: (850円)
    • キューバサンド: (ローストポーク/ 950円)
    • あんバターサンド: (600円)
  • 自家製スコーン:国産小麦とてんさい糖を使用した、外はサクサク、中はしっとりの優しい味わい。

(※価格は2025年8月時点の情報を含むため、変動する可能性があります)

🗣️ 口コミとレビュー:訪問者の声

  • 「垂水時代からのファン。移転してさらに素敵空間に!」
  • 「キーマカレーはスパイスが効いていて絶品。うつわも美しく、五感で楽しめる。」
  • 「ロケーションが最高。非日常を味わえる。」
  • 「人気店なので予約は必須。InstagramかLINEから予約できます。」
  • 「ギャラリーのうつわを見ているだけでも楽しい。つい連れて帰りたくなる。」
  • 「駐車場が限られているので、乗り合わせがベター。」

📌「ころは -うつわと道具と喫茶室-」公式Instagram

📌「ころは -うつわと道具と喫茶室-」場所やアクセスは

📌「ころは -うつわと道具と喫茶室-」店舗情報(詳細)

項目詳細
店名ころは -うつわと道具と喫茶室-
住所〒673-0755
兵庫県三木市口吉川町大島55
電話番号0794-88-1010
営業時間11:00 – 16:30 (L.O. 16:00)
定休日月曜日・火曜日
(※展示会開催時は営業し、別日振替休あり)
予約可(推奨)
公式Instagramころは-うつわと道具と喫茶室-
(@koroha.ceramics) • Instagram写真と動画

合わせて読みたい

関連記事

  1. ミシュラン掲載の丹波裁ち切りそば「一眞坊」で頂く絶品!秘境の十割蕎麦でランチが最高。兵庫県丹波篠山市今田町

  2. 滋賀県長浜市の賤ヶ岳の麓にある築350年以上の秘境の古民家喫茶店「丘峰(きゅうほう)喫茶」立派な梁が素敵です。

  3. 海すぐ前の絶景テラスも!手作りの石窯でピザやパンの秘境絶景カフェ「石窯自然かふぇ とと*ここ」和歌山県西牟婁郡白浜町

  4. 絶対行くべき!山の中のテーマパークのような沖縄最大級の古民家庭園レストラン「百年古家 大家(うふやー)」名護市中山

  5. 手作りパン、ケーキや人気のマリトッツォも古民家カフェ「グルートン」山口県宇部市野中

  6. 大正モダンを感じられる洋館築99年古民家カフェ「8月」ランチやスイーツも美味しい!福島県二本松市本町の久保丁坂

  7. ドライブがてらにわざわざ行きたい埼玉県秩父郡長瀞町「蕎麦 大さわ (ソバ オオサワ」は古民家風のお店と絶品十割蕎麦

  8. 国産小麦・天然酵母使用の古民家風ベーカリーカフェ「てとて パン工房&カフェ 」岡山県 備前市 吉永町

  9. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと吉永」奈良県 高市郡高取町 観覚寺

  10. 築170年の古民家を綺麗にリノベーションした自家焙煎珈琲、野菜たっぷりのランチが美味しい「カスミハミ」岡山県美作市

  11. 大正5年築の古民家喫茶店「カヤバ珈琲」東京都台東区谷中

  12. 伏見稲荷にちなんだ鳥居まである珍しい古民家カフェ「お庭かふぇ日だまり」三重県津市栗真町屋町

広告

 

 




CM



  1. 【兵庫・三木市吉川】築150年の古民家カフェ「ころは…

  2. 【滋賀・野洲市妙光寺】重厚な佇まいの古民家カフェ…

  3. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  4. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

  5. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  6. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol…

  7. 【愛媛・西条】わざわざ行きたい!里山に佇む、行列…

  8. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

  9. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  10. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

広告




  1. 時を旅する珈琲体験。近江八幡の重要文化財の古民家…

  2. 築100年の蔵をリノベーションした予約制のレトロポッ…

  3. 三立ての十割蕎麦とさーもん料理が人気の囲炉裏が素…

  4. 帰れマンデーでも紹介された京都大原のおばんざいバ…

  5. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  6. 築150年の古民家をおしゃれに改修したカフェ「cafe N…

  7. 築300年江戸中期の古民家を改装した地産地消にこだわ…

  8. ドライブがてらにわざわざ行きたい埼玉県秩父郡長瀞…

  9. バイカーズカフェとしても有名でカレーが美味しい秘…

  1. 里山に暮らすように泊まれる一棟貸し切りの古民家を…

  2. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  3. 香川県三豊市「多喜屋 (たきや)」江戸時代の古民家…

  4. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  5. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  6. 富山県高岡市金屋町「金ノ三寸」1棟貸しの築100年の…

  7. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

広告




  1. 【岐阜・愛知・三重・静岡・長野】ドライブに最高!…

  2. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  3. 囲炉裏が素敵な、築百五十年のかやぶきの古民家「も…

  4. 築130年の古民家を改修した「ニッポニア 甲佐 疏水の…

  5. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  6. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  7. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自…

  8. 石窯ピザと自家農園で栽培した無農薬野菜が美味しい…

  9. 梵天山のふもとの秘境!古民家グランピングの複合型…

広告




CM