蕎麦湯が過去一美味しい!古民家の十割手打蕎麦のお店「丹波そば切り花格子」に行ってきました。兵庫県丹波篠山市河原町

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

素敵な城下町丹波篠山。素敵な街並みは何度来ても美しい

兵庫県丹波篠山市河原町の篠山城跡からほど近くの素敵な古民家で十割蕎麦がいただける「丹波そば切り花格子」に行ってきました。実は以前に伺ったことがあるのですが、人気で入れませんでしたのでリベンジです。石臼で自家製紛した蕎麦を十割蕎麦で頂ける手打ち蕎麦です。今年初めての丹波篠山ですが、風情のある街並みや景色は何度来ても飽きません。かれこれ30回くらいは北でしょうか?まだまだ活きたいお店が沢山あるのでまだ来ると思いますが。駐車場からの街並みはこんな感じ

昼少し前。あまり人が歩いていません。雪が積もっても素敵なんでしょうね。

お店の外見はこんな感じ

駐車場は3軒隣に割とたくさん停めれるようなのがあります。

店内は

器が展示されています。

小上がりの席とテーブル席があります。こじんまりしていておかみさん?がきびきび接客されていて気持ちがいいですね。入ってすぐにオーダーしていて待っている間に満席になりました。人気です。人通りが少ないのでこちらのお店を目指してこられたお客さんと推察します。

メニューは

ランチセットやデイナーもやられているので鍋料理などもされています。お土産もありますね。人気あったのは蕎麦御膳のようです。筆者はもり蕎麦1200円をオーダーしました。大体はしごするときや初めてのお店はシンプルな蕎麦を頼みます。

来ました!いざ実食

塩と薬味はおろし大根にネギ、ワサビです。最初は塩で頂きます。うまい!旨いね~蕎麦はやっぱり。のど越しもいいしいい感じです。付け出汁もいいですね。風味もいい!唯一気になったのは最後にこの器なので水切りが甘かったのか水が少したまっていました。これが気になったりするんですよね。

蕎麦湯がうまい!

一味と山椒が付いてきました。珍しいですね。蕎麦湯がドロッとしたとろみのあるタイプ。好みです。1杯目は何も入れずに2杯目は一味を少し入れていただきました。体も温まっていいですね。これはうまい。蕎麦湯だけでもこちらのお店に来てもいいです。好みで大変美味しい。サラッとしたのが好きな人にはどうでしょうかね。おかみさんの接客も良くお勧めできるお店です。また来たいと思います。

map

店舗情報

名称丹波そば切り花格子
ジャンル手打蕎麦
住所〒669-2325
兵庫県丹波篠山市
河原町160
電話079-552-2808
アクセス篠山口駅
営業時間11時30分~14時30分
17時30分~20時30分
定休日月曜日祝日は営業し翌日休み
日曜の夜
備考駐車場あり
各種クレジットカードOK
各種QRコード決済可
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

あんこ好きならたまらない!古民家のおはぎと団子のお店「 星月夜」ドライブに最適な城下町の街並み!兵庫県丹波篠山市 | (kominka-hikyo.site)

静かな森の中、築400年の茅葺屋根の古民家レストランで頂く炭火焼き料理やとろろ汁「りょうり舎やまゆ」兵庫県丹波篠山市 (kominka-hikyo.site)

兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・古民家のおすすめ絶品蕎麦屋15選 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 和歌山県橋本市の高野口駅からすぐのアンティークな雰囲気の大正ロマンあふれる古民家カフェ「cafe’ 葛城館」

  2. ドライブや小旅行に秘境龍神村の美人の湯の途中にジビエのランチもある「古民家Cafe 梅樹庵」和歌山県田辺市

  3. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿泊施設「ニッポニア 鞆 港町」広島県福山市

  4. 伏見で100年以上続くたばこ屋さんを改修した「MAMEBACO COFFEE 吉田たばこ店」京都市伏見区西大手町

  5. 東京都国立市100年以上続く酒屋の最高の雰囲気のノスタルジックなビアレストラン「麦酒堂かすがい」ブルワリーも併設。

  6. 1日2組のおもてなし築400年の囲炉裏ある圧巻の「奥丹波 かやぶき古民家 手打ちそば 一幸庵」京都府福知山市三和町

  7. 自家製点心とスイーツが人気の「岩茶房 丹波 ことり」武家屋敷を改装した古民家カフェ兵庫県丹波篠山市

  8. 雲を突く城の別名を持つ利神城跡の麓の旧木村酒造場を改装したイタリアン「レストランくもつき」兵庫県佐用郡佐用町平福

  9. 伏見稲荷にちなんだ鳥居まである珍しい古民家カフェ「お庭かふぇ日だまり」三重県津市栗真町屋町

  10. 京都府南丹市八木町「ハチハチカフェ&スタジオ」は築100年の古民家を素敵にリノベーションオシャレなカフェとスタジオ 

  11. 奈良県 吉野郡十津川村 「そば処 風庵」は谷瀬の吊り橋のすぐ近く、日本滝100選にも選ばれた笹の滝近くの秘境蕎麦

  12. ランチや囲炉裏を囲む料理も!自然あふれる大きな川と山に囲まれた秘境古民家カフェ「 いつつの森」静岡市清水区小河内

広告

 

 




CM



  1. 神戸市北区淡河町の古民家ベーカリーカフェ「dannapa…

  2. 築100年の京町家を改修!「食べログ日本1位」の行列…

  3. 【秘境スイーツカフェ】山奥で出会う、週二日の贅沢…

  4. 【北摂・池田】幕末から続く生きた歴史の証。大阪最…

  5. 【大阪・阿倍野区】昭和町で見つけた、時がとまる築9…

  6. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  7. 【兵庫・三木市吉川】築150年の古民家カフェ「ころは…

  8. 【滋賀・野洲市妙光寺】重厚な佇まいの古民家カフェ…

  9. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  10. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

広告




  1. 知る人ぞ知る!秘境の古民家で頂く自家製紛の絶品十…

  2. 車でないといけない?村で採れた野菜を使ったランチ…

  3. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  4. ランチとスイーツが人気で予約必須の人気古民家カフ…

  5. 神戸市北区淡河町の古民家ベーカリーカフェ「dannapa…

  6. 江戸時代末の建物と古道具達 素敵な風景ランチと植…

  7. 食材の宝庫兵庫県淡路島の素敵な古民家カフェ「島の…

  8. 築200年以上の趣きある古民家で、備前焼に盛り付けた…

  9. とても居心地のいい空間で手作りのカレーやピザ・パ…

  1. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿…

  2. 地元企業が再オープン!古民家ホテル「ニッポニア福…

  3. 京町家を改装した宿泊施設「京の温所(おんどころ) 竹…

  4. 香川県三豊市「多喜屋 (たきや)」江戸時代の古民家…

  5. 囲炉裏が素敵な、築百五十年のかやぶきの古民家「も…

  6. 兵庫県佐用郡佐用町平福の古民家一棟貸しホテル「ニ…

  7. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

広告




  1. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

  2. ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のお…

  3. 山梨県 北都留郡小菅村「NIPPONIA 小菅 源流の村」多…

  4. 奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色も…

  5. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  6. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊…

  7. 築130年の古民家を改修した「ニッポニア 甲佐 疏水の…

  8. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  9. 築80年の古民家1日1組限定ホテル&和カフェ「クラフ…

広告




CM