知る人ぞ知る!秘境の古民家で頂く自家製紛の絶品十割・二八手打蕎麦の名店「そばの花」おもてなしも最高です。京都府綾部市

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

京都の綾部の秘境蕎麦の名店。養蜂もされています。

知る人ぞ知る京都府綾部の名店。店主自ら石臼で自家製粉し、心込めて打ったそばは、手打ち独特のコシがあり香りも高くおもてなしも特筆ものの自家製紛の十割・二八手打蕎麦の名店「そばの花」少し北に行ったらほぼ舞鶴や宮津の山の中の雰囲気最高で居心地のいい人の好い御主人がされている手打蕎麦屋さん。秘境の古民家蕎麦にありがちなすごく狭い道やわかりにくい道ではなく、ここまでの道はわかりやすく広めなので迷うことなく来れました。駐車場も10台程度あるので安心です。

重厚な建屋です。この屋根を見るだけで萌えてきます。いい感じです~

入り口左手にはテラス席もあり季節のいい時には外でもいただけます。

店内は

写真には写っていませんが薪ストーブもあります。大きく広い窓からは優しい自然光が入り居心地がいいです。高い天井に太い梁がたまりません。

メニューは

メニューは十割蕎麦と二八蕎麦に各種蕎麦前もあります。地鶏のハムがありました。蕎麦はもう一軒行く予定なので今回は我慢しましたがハムマニアとしては次回また食べに来ます。勿論暖かいそばもいろいろあります。

実食です。

今回は十割が売り切れでして残念そうに二八蕎麦をオーダーしました。するとなんとご主人わざわざ出てきて「十割が余っている分少しあるので食べて」とサービスで出していただきました。ありがとうございました。見ていると何ともフレンドリーな御主人で嫌味なく会計の時に色々話しかけておられます。気さくで嫌味のない素敵な御主人です。

で肝心の蕎麦は香りもしっかりして腰もすごくて大変美味しです。居心地が良いのでさらにおいしく感じます。これで850円でした。いいですね~。

今回築かなかったのですが、リーフレット見ると日本のハチを養蜂していてハチミツの販売もされているようです。日本のハチは西洋ハチと違いいろいろな植物の蜜を採取するので味が豊潤で豊かなんですよね。買ってこればよかった~。まっまた行きますが。是非一度行って食べてみてください。おすすめです。

map

店舗情報

名称そばの花
ジャンル手打ち蕎麦
住所〒623-0112
京都府綾部市
上八田町舘ノ前1
電話0773-44-1191
営業時間平日 11:00~15:00
(※夜間は予約のみ対応)
(どの時間帯も30分前ラストオーダー)
定休日火曜日・3水曜日
備考駐車場有(10台)
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のおすすめの秘境のおいしい蕎麦屋7選 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

1日2組のおもてなし築400年の囲炉裏ある圧巻の「奥丹波 かやぶき古民家 手打ちそば 一幸庵」京都府福知山市三和町 (kominka-hikyo.site)

京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自然派スイーツとランチのおいしい、おすすめ古民家カフェ10選! | (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 大阪府豊能郡能勢町の隠れ家フレンチと再生プロジェクト「懐かしさの杜 & mutsumi」

  2. 淡路島の古民家の人気ベーグル専門店「Coconowa bagel&cafe(ここのわベーグル)」兵庫県淡路市佐野

  3. アートと手作りデザートと居心地のいい空間が最高に素敵な古民家カフェ「cafe awa-isa」滋賀県甲賀市信楽町

  4. 古民家で蒸しパンのテイクアウトと雑貨のお店「空からこんぺいとう」兵庫県川辺郡猪名川町

  5. ホテルからの絶景を「Auberge Buena Vista(オーベルジュ ブエナビスタ)」栃木県日光市稲荷町

  6. 地元企業が再オープン!古民家ホテル「ニッポニア福住宿場町」兵庫県丹波篠山市福住

  7. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol トゥルヌソル」オープン!ミシュランシェフのこだわり料理に舌鼓

  8. 【秘境】山から湧く天然の軟水で打ちたての十割蕎麦がいただける趣のある古民家蕎麦屋「生そば若宮」愛媛県久万高原町

  9. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生した複合施設『ヴァーミリオン ステーション』下京区東本願寺前に誕生

  10. 沖縄県読谷村西海岸「星野リゾートバンタカフェ・オールーグリル」絶景カフェダイニング

  11. 神奈川県鎌倉市坂ノ下の素敵な古民家を改装した厳選した個性豊かで上質なコーヒー「パソby27コーヒーロースターズ」

  12. 滋賀県甲賀市の里山にある築120年程度の古民家をリノベしたスープカレーがおすすめ「coffee shop くるみや」

広告

 

 




CM



  1. 【滋賀・野洲市妙光寺】重厚な佇まいの古民家カフェ…

  2. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  3. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

  4. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  5. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol…

  6. 【愛媛・西条】わざわざ行きたい!里山に佇む、行列…

  7. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

  8. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  9. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

  10. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生し…

広告




  1. モーニングと絶品ランチが人気の古民家カフェ「cafe …

  2. 築約160年の古民家を改装した創作料理店「醸(か…

  3. 和歌山県紀の川市の台湾かき氷とルーローハンがおす…

  4. 築120年弱の古民家を改装した素敵なロケーションカフ…

  5. 滋賀県長浜市の賤ヶ岳の麓にある築350年以上の秘境の…

  6. 本格的なゆば料理をカジュアルに頂ける古民家カフェ…

  7. 泉州は貝塚駅近くの丁寧に淹れる自家焙煎珈琲の古民…

  8. 岐阜県下呂市 古民家カフェ「吾亦紅(ワレモコウ)…

  9. 和歌山県田辺市のSLのある公園の横の古民家イタリア…

  1. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  2. 香川県三豊市「多喜屋 (たきや)」江戸時代の古民家…

  3. きれいな清流や森など自然がそのまま残る温泉もある…

  4. ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のお…

  5. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  6. 山梨県大月市初狩町「古民家宿るうふ 織之家」100年…

  7. 富山県氷見市「COFFEE&MATCHA 彦右衛門」自家焙…

広告




  1. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  2. 建築好き夫婦が江ノ島で海の見える古民家をリノベー…

  3. 1日1組限定の茅葺き屋根の民泊「篭家遠野(かごやと…

  4. 高崎市を望む観音山にある土間と囲炉裏が素敵な古民…

  5. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  6. プライベート感あふれる分散型ホテル「ニッポニアホ…

  7. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

  8. 「帰れマンデー見っけ隊」栃木県・那須高原で、秘境…

  9. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

広告




CM