広大な敷地にあるタルトが美味しい古民家カフェとイタリアン「ギャラリー&カフェ エンソウ」滋賀県甲賀市信楽町

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

広~い敷地に古民家カフェ・と古民家リストランテ

のどかな田園風景が広がる滋賀県甲賀市信楽町の信楽I.C.から車で2分の所にある広ーい森の中にある古民家カフェとギャラリーとイタリアン「ギャラリー&カフェ エンソウ」に行ってきました。前から伺いたかったのですがなかなかスケジュールが合わなくて行けなかったのですが今回行ってきました。思ったより広~い森中にあります。駐車場から入っていくと左手に茅葺屋根の古民家イタリアン「リストランテ然」その奥にギャラリー。ギャラリーは陶器の販売 & 陶芸体験もできるようです。ぐるっと回って重厚な古民家を丁寧にかっこよくリノベーションしたカフェがあります。カフェの左手に人気のタルトやケーキのお店がありテイクアウトできます。

リストランテ然外見

今回はカフェが目的だったためかなりのラフな服装もしていたので入っていませんがいい雰囲気が醸し出されています。次回は是非いきたいですね

中はこんな風になっていてCafe ENSOUとリストランテ然で使用している器をGalleryで販売しているそうです。オーナーさんは京都で四代続く窯元だそうで納得の器の数々です。是非時間があれば覗いてください。ロクロの体験(20分間)などもでき作ったものは送っていただけます。

Cafe ENSOU

正面真ん中がカフェの入り口で左手奥が、人気のサクサクタルトやテイクアウトできるエリアです。季節のフルーツをふんだんに使ったタルトが常時10種類程度並んでいます。

店内に入るとこんな感じです。

広くて天井が高く古民家を現代風にリノベーション。太い梁はのこしつつオシャレな感じになっています。あまりない感じの古民家カフェですね。結構好きです。

マニアが見たら泣いて喜ぶLPがずらりとラインナップです。CDやダウンロードで音楽を聴く今の世代の方はLPと言ってもわからない方も多いと思いますがアルバムと言われる言葉の元になるレコードです。

その下にはなんとマッキントッシュの真空管アンプが2台鎮座!これまたマッキントッシュといえばアップルのイメージですがアンプといえばおっさん世代はマッキントッシュとです。真空管アンプは夜ほのかに光る真空管がなんとも素敵なアンプです。このオーデイオセットだけで思惟さな家が建つような代物です。すごい!

メニューは

メニューはドリンクがずらりとラインナップですがお目当てのタルトはお店の方に聞いてみてください。色々教えてくれます。時間が遅めだったのでタルトはほとんどなくて店員さんおすすめのメロンのケーキとコーヒーをオーダーしました。

支払いで分かったのですがこの組み合わせで1050円(税込み)この空間と接客のクオリティ何よりも最高に美味しいメロンケーキが1050円、正直2000円くらいと思っていましたがかなりお安いです。これはおすすめですね。タルトがいただけなかったので次回は是非頂きたいと思います。予約小可能なので予約した方がいいかもしれませんね。リストランテがあることや店の雰囲気から少し敷居が高そうなイメージでしたがお店の方もフレンドリーでとても居心地のいいお店です。出来たらオーデイオを大音量で聞いてみたいと思うのは筆者だけでしょうか。

Cafe ENSOU 公式Instagram

陶器にこだわる古民家イタリアン リストランテ然 Instagram

map

店舗情報

名称Gallery & Cafe ENSOU
ギャラリー&カフェ エンソウ
ジャンル古民家カフェ・イタリアンレストラン
住所〒529-1803
滋賀県甲賀市信楽町牧15
電話0748-83-1236
アクセス信楽I.C.から車で2分
営業時間1部 13:00~14:45
2部 15:00~16:45
定休日月・水・金・日曜日
8/5(金) ~ 8/17(水)
リストランテ然火・水・木・金・土
11:00~15:00
(13:00 最終入店)
金・土 17:30~21:00
予約 080-5316-3535
定休日 日・月
備考駐車場あり 35台
各種クレジットカード可
各種電子マネー可
各種QRコード決済可
Instagram公式Instagram
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

滋賀県甲賀市の里山にある築120年程度の古民家をリノベしたスープカレーがおすすめ「coffee shop くるみや」 (kominka-hikyo.site)

アートと手作りデザートと居心地のいい空間が最高に素敵な古民家カフェ「cafe awa-isa」滋賀県甲賀市信楽町 (kominka-hikyo.site)

ランチと人気のアンティークパフェが最高!古民家ブックカフェ「ドングリー ブックス&ストーリーカフェ」滋賀県湖南市石部 (kominka-hikyo.site)

関連記事

  1. 岡山市北区足守町並み保存地区の古民家イタリアン「RBN cucina italiana terada」ボロネーゼが最高!

  2. 映える!旬のフルーツやスイーツが頂ける広大な敷地の古民家をリノベした和カフェ「59FU」新潟県西蒲原郡弥彦村

  3. 本格的なゆば料理をカジュアルに頂ける古民家カフェと貸し農園施設「Beans cafe.miyama」京都府南丹市美山町

  4. 梵天山のふもとの秘境!古民家グランピングの複合型施設「紀泉わいわい村FUNNY HEARTH」泉南市信達葛畑にオープン

  5. 丹波青垣町の隠れ家、築200年茅葺き屋根の古民家カフェ「ゲンテン」看板猫やポニーとの癒しのひととき。ランチやスイーツも

  6. 国産小麦のおいしいパン!山の上の秘境ベーカリーカフェ「ベーカリーテラス ドーシェル」和歌山県海草郡紀美野町釜滝

  7. 八幡堀のライトアップも素敵!町屋が並ぶ新町通りのスィーツが美味しい古民家カフェ「菓子屋mafika」滋賀県近江八幡市新町

  8. 岐阜県世界遺産の白川郷で飲食店探しの旅「帰れマンデー見っけ隊!」サンドイッチマンとタカトシが初めて共に旅する3時間SP

  9. 【北摂秘境】パワースポット妙見山頂上にある古民家カフェ「カフェ・ステッリーナ」大阪府豊能郡能勢町

  10. 築230年の酒蔵を改築した「ノル キョウト サンジョウ」京都市中京区 

  11. 絶品手作りスイーツが美味しい古民家カフェ「茶房 すぎはら」山梨県笛吹市

  12. 古民家をリノベーション「ロクワット西伊豆」イタリアン、ジェラート、ベーカリー、宿泊施設が集結した静岡県伊豆市土肥 

広告

 

 




CM



  1. 【石狩・厚田】絶景の特等席!夕日と海を一望する一…

  2. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優し…

  3. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生し…

  4. 兵庫・三田の森に息づくオシャレなランチやスイーツ…

  5. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  6. 「帰れマンデー見っけ隊」栃木県・那須高原で、秘境…

  7. 松山市北条に誕生!築80年の古民家カフェ「感食堂」…

  8. 岐阜・関の名店「徳兵衛茶屋」清流の恵みを味わう川…

  9. 西京区・鈴虫寺のすぐ近くカフェ『バンブーコーヒー…

  10. 千葉市原の自然に溶け込む古民家レストラン「FARMER’…

広告




  1. 築200年の町屋を利用したゆっくりと時間が流れるモー…

  2. ウエディングパーティーもできる古民家フレンチレス…

  3. 高岡市御馬出町に元公邸料理人が織りなす文化財古民…

  4. 倉庫をリノベーションしたおいしい万十とソフトクリ…

  5. 滋賀県長浜市「びわこレストランROKU」黒壁スクエア…

  6. 美しい桜と吉野川のほとりの集落でからだに優しいご…

  7. お菓子とごはんのお店「たこまん 長屋門」静岡県富士…

  8. 話題のマリトッツオ、自家焙煎珈琲やランチ「ROOM2 C…

  9. ハード系食事パンが最高に美味しい自然派石窯パン屋…

  1. 多摩川の源流にある小さなキャンプ場「原始村キャン…

  2. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

  3. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊…

  4. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  5. エンジェルロード、サンセットが最高!瀬戸内海の絶…

  6. 築130年の古民家を改修した「ニッポニア 甲佐 疏水の…

  7. 地元企業が再オープン!古民家ホテル「ニッポニア福…

広告




  1. 富山県高岡市金屋町「金ノ三寸」1棟貸しの築100年の…

  2. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  3. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

  4. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  5. 「帰れマンデー」静岡の秘境の旅。大井川鐵道で味わ…

  6. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

  7. 各エリア関連サイト一覧

  8. 築130年の古民家を改修した「ニッポニア 甲佐 疏水の…

  9. 奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色も…

広告




CM