兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・古民家のおすすめ絶品蕎麦屋15選

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

「波之丹州蕎麦処一会庵」兵庫県丹波篠山

築300年の古民家で自家栽培の蕎麦屋

築300年の古民家で食する、自家栽培・自家製紛の手打ちそばは絶品です。メニューはシンプルで蕎麦とそばがきしかありません。高い天井の梁にはこっそりとオーナーの趣味でしょうかミニカーが飾ってあります。オシャレな器もこだわりの逸品です。田園風景のなか心地いい風とおいしい蕎麦がたまりません。

  • 店舗名 波之丹州蕎麦処一会庵
  • 住所 兵庫県丹波篠山市大熊10−2
  • 電話 079-552-1484
  • アクセス 丹南篠山口 自動車
  • 営業時間 11:30~14:30(売り切れ次第終了)
  • 定休日  水・木・日曜日
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは 波之丹州蕎麦処一会庵

「手打ち蕎麦 剣」 兵庫県豊岡市出石町

田舎そば、忍者そば そば打ち体験可

懐かしい農機具、生活道具の展示。昔の遊び(弓矢、手裏剣など)体験できます

  • 店舗名 手打ち蕎麦 剣
  • 住所 兵庫県豊岡市出石町奥山410
  • 電話  0796-52-3567
  • アクセス 
  • 営業時間 10:00~17:00(冬期は15:00まで)
  • 定休日 土、日、正月、GW
  • 備考 駐車場あり
  • 詳しくは 手打ち蕎麦 剣

「床瀬そば」兵庫県豊岡市竹野町

自然あふれる兵庫県豊岡市竹野町の四方の山々から流れる良質の天然水と地元の自然薯を繋ぎにした、挽きたて、打ち立て、湯がきたての三たてにこだわった、香りかな蕎麦が特徴です。近くのあまで朝取りした山菜やヤマメも絶品です。メニューも豊富で何を頂くか悩んでしまいそうです。

  • 店舗名 床瀬そば
  • 住所 兵庫県豊岡市竹野町椒641−1
  • 電話  0796-48-0406
  • アクセス 
  • 営業時間 10:30~17:00
  • 定休日 年中無休
  • 備考 駐車場あり・夜は予約制
  • 詳しくは 床瀬そば

「大名草庵(おなざあん)」 兵庫県丹波市青垣町

加古川の源流水でうつ十割蕎麦

丹波地方の豊かな気候風土が育む食材を存分に活かし、石臼で自家製粉された薫り高い蕎麦粉と、丹波の豊かな自然から生まれた加古川の源流水となる水。それらを店主がこだわりと心を込めて打ち上げた香りが生きた本格「十割蕎麦」。静かさの中にある山里の茅葺きのたたずまいの中で、やすらぎのひとときを、ゆっくりとお楽しみ

  • 店舗名 大名草庵
  • 住所 兵庫県丹波市青垣町大名草1003
  • 電話  0795-87-5205
  • アクセス 青垣ICで下り約10分
  • 営業時間 11時30分より14時30分まで
  • (但し、蕎麦が売れ切れ次第終了)
  • 定休日 火曜日・水曜日(祝日振替)
  • 備考 駐車場あり・PayPayOK
  • 詳しくは 大名草庵

「三津屋妹尾」兵庫県丹波市青垣町

店主こだわりの空間とおいしい蕎麦と、手作りのぬくもりが伝わってくる陶芸が趣味の店主が作った食器でおもてなしをされます。一番人気は相乗りサバ寿司セット1500円 二八蕎麦大盛り、十割蕎麦大盛り、両方大盛り可能です。そばアイスやぜんざいなどスイーツ」もあります。

  • 店舗名 三津屋妹尾
  • 住所 兵庫県丹波市青垣町田井縄640
  • 電話 0795-87-2550
  • アクセス 吉川JCから舞鶴道春日ICを経て北近畿豊岡道(無料)
  • 青垣ICから東方向2Km
  • 営業時間 土日祝   11時~15時
  • 定休日 
  • 備考 
  • 詳しくは 三津屋妹尾

「蕎麦しん」兵庫県姫路市新在家本町

鴨料理もおすすめの素敵な蕎麦屋

写真はイメージです。

姫路城で有名な兵庫県姫路市新在家本町の閑静な住宅街に雰囲気のある古民家をリノベーションしたお店は2020年11月11月1日にオープンしたばかりです。。蕎麦は国産ブランド蕎麦を仕入れ、毎朝石臼で挽いた蕎麦で打ち立ての蕎麦、付け出汁も天然素材にこだわり風味ある出来たての蕎麦とは抜群のバランス。その出汁を使った体に優しい料理を提供、蕎麦前も期待ができそうです。デイナーの鴨しゃぶは要予約

  • 店舗名 蕎麦しん
  • 住所 兵庫県姫路市新在家本町1丁目5-13
  • 電話 079-258-0992
  • アクセス 姫路駅より3.7キロ 車で5分
  • 営業時間 昼の部 11:00~14:00/夜の部 17:30~21:00 
  • ※現在、夜の鴨しゃぶは予約制
  • 定休日 毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業
  • 備考 駐車場あり店前5台他2台
  • 詳しくは 蕎麦しん

「和(なごみ)」 兵庫県姫路市林田町

手打ち板そば・麦きり・囲炉裏端料理 予約制

完全予約制の蕎麦は勿論、囲炉裏を使った料理など多彩なメニューが目白押しです。打ちたて、ゆでたての荒挽きそば・麦きりがあり、麦きりは、山形県庄内地方で有名なうどんの一種です。トッピングスタイルでつけとろ(山芋すりおろし+うずら卵)の薬味も追加でき、鴨つゆ(鴨ロース焼きと炒め葱の入った、香ばしい温かいつけつゆ)もチョイスOKです。

  • 店舗名 和
  • 住所  兵庫県姫路市林田町535
  • 電話  079-255-8578
  • アクセス 
  • 営業時間 昼食:11:30~14:00 (要予約)
  • 1~3月:囲炉裏端ランチ4~12月:板そば・麦きりメニュー
  • 喫茶:14:00~17:00
  • 夕食:18:00~21:00 (完全予約制)
  • 囲炉裏端料理、宴会料理
  • 定休日 水・木曜日
  • 備考 駐車場あり・予約制
  • 詳しくは 和(なごみ)

「淡路翁」 兵庫県淡路市小田

4月25日(日)~5月11日(火)の期間は臨時休業です。高橋名人一門の名店。食材の宝庫淡路島の山あいの農村風景の向こうに海が見える、落ち着いた雰囲気のところにあります。シンプルなメニュー構成で雰囲気と味はともに一級です。最近熱い淡路島でランチは楚辺はいかがですか?

  • 店舗名 淡路翁
  • 住所  兵庫県淡路市小田1157
  • 電話 0799-70-4201
  • アクセス 神戸方面からは東浦インターチェンジ、
  • 徳島方面からは北淡インターチェンジ
  • 営業時間 11:00~14:00
  • 定休日 月曜日
  • 備考 駐車場あり・
  • 詳しくは 淡路翁

まとめ

兵庫県の古民家や秘境にあるこだわりの手打ち蕎麦のお店をまとめてみました。どのお店も、こだわりの蕎麦は勿論居心地も良く、お店の周りの環境も素敵でおいしい蕎麦がさらにおいしく感じると思います。いずれのお店も公共交通機関ではなかなか行くのが難しいところにあったりするのするので、ドライブやツーリングがてらに、いかがでしょうか?マイナスイオンたっぷりで体も心も胃袋も癒されること間違いなしです。

こんなご時世なので営業時間や営業日が変更になっていることもあるので出かける前に確認の上お出かけすることをお勧めします。

合わせて読みたい

大阪 北摂 能勢町の素敵な古民家ミシュラン蕎麦屋そば切り 蔦屋(つたや) | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

兵庫県神戸市北区「Slow Life (スローライフ)」自家焙煎の有機珈琲とオーガニックにこだわる古民家カフェ | (kominka-hikyo.site)

築150年の古民家をリノベーション「山里料理まえ川」兵庫県篠山市立町 | 古民家・秘境・絶景の検索サイト (kominka-hikyo.site)

1

2

関連記事

  1. 岡山県倉敷市福田町「茶間処 槐(えんじゅ)」ハンドドリップ珈琲、絶品スイーツと素敵な空間!築270年の古民家カフェ

  2. 中崎町と天六の間くらいに古民家をリノベーションしたアパレルに併設されたカフェ「C.cafe」大阪市北区浮田

  3. 車でないと行けない?山の中のハード系パンが美味しい!絶品秘境パンとコーヒー「うまじのパン屋」高知県安芸郡馬路村

  4. 築150年の古民家を改装した古民家カフェ「ゆう庵」季節を感じる手作りランチと土日限定モーニングも!兵庫県神崎郡福崎町

  5. 【北摂】おしゃれにリノベーションした、手作りスイーツとランチがおすすめの古民家カフェ「ペコーラパーラ」豊中市今在家町

  6. 空堀の築100年の長屋を改装した古民家カフェと雑貨のお店「クーデリーカフェ」大阪市中央区瓦屋町

  7. わざわざ行きたい!大阪北摂は豊能町の古民家カフェ「山粋 sunsui」湧水で淹れる自家焙煎珈琲と軽食とスイーツ

  8. 茅葺き屋根が素敵な丹波栗のモンブランが絶品の古民家パティスリーとカフェ「中島大祥堂 丹波本店」兵庫県丹波市柏原町

  9. 帰れマンデーでも紹介された京都大原のおばんざいバイキングが人気の古民家カフェ「大原リバーサイドカフェ 来隣(きりん)」

  10. 埼玉県比企郡吉見町「古民家カフェ マロ」築約150年の古民家をリノベーションした素敵なカフェ

  11. スノーアクティビティやアウトドアアクティビティの拠点!雪国の古民家宿「Yukisato Lodge」新潟県上越市中郷区

  12. 泉州は貝塚駅近くの丁寧に淹れる自家焙煎珈琲の古民家カフェ「琥珀珈琲抽出処」大阪府貝塚市北町に8月27日オープン!

広告

 

 




CM



  1. 日本海を一望!兵庫・香美町香住の海の見える隠れ家…

  2. パンとお酒のマリアージュを楽しむ倉庫をリノベーシ…

  3. 丹波篠山市福住地区にレトロな郵便局を改修したお菓…

  4. 【車で無いといけない】愛媛県内子町の石畳地区・秘…

  5. 全て手作りの無添加ランチやスィーツがおすすめの古…

  6. 和歌山県橋本市の高野口駅からすぐのアンティークな…

  7. 京都大山崎という自然豊かな町の古民家カフェ&サ…

  8. ランチやデイナー、カフェタイムにバー利用もできる…

  9. セルフリノベーションの古民家カフェ「ふじねこキッ…

  10. 松屋町駅からすぐ!からほり御屋敷再生複合ショップ…

広告




  1. 築100年以上の古民家カフェ自然派パンも「モノローグ…

  2. 江戸時代に建てられた古民家カフェと蔵を使用した2組…

  3. 滋賀県長浜市の賤ヶ岳の麓にある築350年以上の秘境の…

  4. 雲を突く城の別名を持つ利神城跡の麓の旧木村酒造場…

  5. 長野県松本市中央のオシャレな古民家風「スープカレ…

  6. 創業文政五年、趣きある茅葺屋根の古民家で極上のう…

  7. 大阪 北摂 豊能郡能勢町の素敵な古民家絶品ミシュ…

  8. 現代美術作家による総合芸術空間「T.T」と予約制茶房…

  9. バナナマンのせっかくグルメで紹介された自分でお餅…

  1. きれいな清流や森など自然がそのまま残る温泉もある…

  2. ノスタルジックでのどかな港町にある古民家分散型宿…

  3. エンジェルロード、サンセットが最高!瀬戸内海の絶…

  4. 建築好き夫婦が江ノ島で海の見える古民家をリノベー…

  5. 築105年の古民家をリノベーションしたゲストハウス「…

  6. 多摩川の源流にある小さなキャンプ場「原始村キャン…

  7. コンセプトは何もしない「KAMOME SLOW HOTEL(カモメ…

広告




  1. 多摩川の源流にある小さなキャンプ場「原始村キャン…

  2. 奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色も…

  3. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  4. 山梨県大月市初狩町「古民家宿るうふ 織之家」100年…

  5. 神奈川県横須賀市「葉山ホテル音羽ノ森」全室オーシ…

  6. プライベート感あふれる分散型ホテル「ニッポニアホ…

  7. 和歌山県 南紀白浜「秘境カフェ権現平」ビーチサイ…

  8. 京都府 南丹市・亀岡市の自然あふれるエリアで、自…

  9. 古民家の十割蕎麦屋「増山城 蔵蕃そば (ますやまじ…

広告




CM