ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のおすすめの秘境のおいしい蕎麦屋7選

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

わざわざ行くべき自然あふれる蕎麦屋

蕎麦の美味しい京都の中でも車でないとなかなかいけない秘境?にある美味しく雰囲気のいいこだわりの蕎麦屋さんを集めてみました。自然あふれる里山や山の中にあるのでマイナスイオンあふれ心と身体にもいいお店ばかりです。頑張れば公共交通機関と徒歩でも行けます。これまた健康にいいですね。こだわりの蕎麦は勿論その土地の美味しい野菜や魚等メニューもバラエテイに富んだ盛りだくさんなお店もあるので是非ドライブがてらに行って見てはいかがでしょうか?秘境ゆえに雪などで急遽閉店などもあるので行く前には確認をしてみることをお勧めします。

写真はイメージです。

囲炉裏が素敵な「天風-TENPU-」京都府京丹後市弥栄町野中

京都府の最北端エリアの京丹後の間にある手打ち蕎麦とあゆやいわななど魚を囲炉裏で食べれるお店です。近くにはガラシアの里もあります。雪が降るとかなり厳しい場所なので冬場は天気予報要チェックですね。高い天井と囲炉裏に雰囲気のいいお店で店主も丁寧で大変好感が持てる超おすすめのお店です。駐車場は10台以上停めれて蕎麦屋さんでは珍しく各種電子マネーの使えるお店です。是非一度ドライブがてらに行って食べてみてください。

  • 名前 天風-TENPU-
  • 電話  0772-66-0088
  • 住所 京都府京丹後市弥栄町野中2050
  • 営業時間 11:00-15:00
  • 17:00-21:00(ご予約のみ)
  • 定休日 毎週火曜日(祝祭日は除く)
  • 備考 PayPayOK 駐車場あり
  • 詳しくは こちらをご覧ください

築百五十年のかやぶきの古民家「もりしげ」京都府南丹市美山町

京都府南丹市美山町ののどかな自然あふれる田園風景の中に佇む築150年のかやぶきの古民家。コメ、野菜など食材はすべて美山町産を使用し手打蕎麦、地鶏鍋、ランチなどがいただける食事処と民宿です。近くには古民家の集落の美山かやぶきの里があります。またすぐ近くには名瀑の蓮如滝があるので食事の前後に見てみるのもおすすめです

店内には今も使われている囲炉裏があり、風情あってとても落ち着いた雰囲気の中で頂くそばは絶品です。蕎麦は少し緑がかった蕎麦でとても自然を感じれる美味しいそばです。瀬尾場以外も深山の鶏を使った料理や季節では囲炉裏でアユを焼いていただけたりします

名前 もりしげ
電話  0771-75-1086
住所 京都府南丹市美山町内久保谷ノ下モ15
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日・火曜日
(冬期は土・日・祝のみ営業)年末年始
備考 駐車場あり
詳しくは こちらをご覧ください

パワースポット出雲大神宮のすぐ横「出雲庵」京都府亀岡市千歳町

古民家で美味しいとろろ蕎麦や山菜蕎麦が頂ける、名水手打ち蕎麦よく観光地に名店なしと言われますが間違いなく本物の美味しい蕎麦屋さんです。出雲庵名物 縁結びそば。周りはのどかな田園風景や住宅がゆっくりとした感じであります。春には道を走っていてもきれいな桜がい当たるところに咲いているのが見れるのでドライブがてらに超おすすめです。春は桜が大変きれいなエリアです。

名前 出雲庵
電話  0771-25-2114
住所 京都府亀岡市千歳町千歳垣内3−1
営業時間 11:00~17:00
定休日 木曜日
備考 
詳しくはこちらをご覧ください

「納豆もち・そば 京蕪庵」京都府京都市右京区京北下中町

京都市内とは思えないほど緑や自然あふれてマイナスイオンたっぷりの京都市右京区京北下中町町田の「納豆もち・そば 京蕪庵」京北で自家栽培したそばを手打ち蕎麦と京野菜など地元食材の里山料理郷土の「納豆もち」や西の鯖街道名物「鯖寿司」美山時枝折を使った料理、京都市内の喧騒から離れた日本の昔ながらの風景を眺めながらいただける風情溢れる広いお店のテラス席でゆっくりと食事を楽しめます。テイクアウトのメニューも充実しています。市内からも近いので便利ですね。

名前 納豆もち・そば 京蕪庵
電話  075-854-0301
住所 京都府京都市右京区京北下中町町田15−2
営業時間 11:00~15:00(LO 14:30)17:00~20:00(LO 20:00)
定休日 火曜日・月曜日はランチのみ
備考 駐車場あり
詳しくはこちらをご覧ください

1

2

関連記事

  1. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊施設「Craft Inn 手 [té] 」福岡県八女市本町

  2. 地元企業が再オープン!古民家ホテル「ニッポニア福住宿場町」兵庫県丹波篠山市福住

  3. 築200年の町屋を利用したゆっくりと時間が流れるモーニングやコーヒー、スイーツ。喫茶と宿「Oito」兵庫県丹波篠山市

  4. とろとろもちもちの癖になる食感がたまらない水晶餅と氷の器そうめんの古民家カフェ「奈良水晶」奈良市西城戸町

  5. 築200年の商家をリノベ趣ある店内で地元食材にこだわった自然派本格フレンチ「ラミー・ダンファンス」 奈良県五條市

  6. 雲海に浮かぶ天空の城、竹田城跡の近くに立つ素敵な古民家カフェ「町家Café 伍右衛門」兵庫県朝来市和田山町

  7. 築230年の酒蔵を改築した「ノル キョウト サンジョウ」京都市中京区 

  8. 30種以上のハーブやお茶、紅茶もベジタリアン・ヴィ―ガン対応の古民家カフェ「COTONOHA 長谷」鎌倉市長谷にオープン

  9. 山梨県甲府市 築80年余りの古民家カフェ「LE KOPPI(ルコピ)」コーヒーと北欧 ·季節のお菓子

  10. 古民家フレンチレストラン「KAMカム」埼玉県川口市戸塚に4月29日オープン

  11. 古民家リノベーションした店内はとっても素敵な空間「パンケーキ ラボ  和(Pancake LABO和)」和歌山市出島

  12. 築100年以上の古民家を改修。日本茶カフェ&食のセレクトショップ「だしとお茶の店 潮や、」鹿児島県南九州市頴娃

広告

 

 




CM



  1. 日本海を一望!兵庫・香美町香住の海の見える隠れ家…

  2. パンとお酒のマリアージュを楽しむ倉庫をリノベーシ…

  3. 丹波篠山市福住地区にレトロな郵便局を改修したお菓…

  4. 【車で無いといけない】愛媛県内子町の石畳地区・秘…

  5. 全て手作りの無添加ランチやスィーツがおすすめの古…

  6. 和歌山県橋本市の高野口駅からすぐのアンティークな…

  7. 京都大山崎という自然豊かな町の古民家カフェ&サ…

  8. ランチやデイナー、カフェタイムにバー利用もできる…

  9. セルフリノベーションの古民家カフェ「ふじねこキッ…

  10. 松屋町駅からすぐ!からほり御屋敷再生複合ショップ…

広告




  1. ドライブがてらにランチはいかが?自然豊かな名張の…

  2. 手作りパン、ケーキや人気のマリトッツォも古民家カ…

  3. 長野県松本市中央のオシャレな古民家風「スープカレ…

  4. 岡山県倉敷市福田町「茶間処 槐(えんじゅ)」ハンド…

  5. 世界遺産として有名な日光東照宮のある日光の山奥に…

  6. 奈良公園内の春日大社近く人気キッシュ専門店「 レ・…

  7. お初天神近くの路地裏にある築70年の蔵を改装したレ…

  8. 兵庫県丹波篠山の築300年のかやぶき屋根の古民家自家…

  9. レトロプリント本格的カレーがおすすめの古民家カフ…

  1. 奈良県 車でないといけない?!絶対行くべき景色も…

  2. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  3. プライベート感あふれる分散型ホテル「ニッポニアホ…

  4. 山梨県 北都留郡小菅村「NIPPONIA 小菅 源流の村」多…

  5. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

  6. 山の中の秘境ベーカリー!古民家で作る自家製酵母の…

  7. 山梨県大月市初狩町「古民家宿るうふ 織之家」100年…

広告




  1. 里山に暮らすように泊まれる一棟貸し切りの古民家を…

  2. テラス席から見る絶景の海・最高の夕日を見ながら食…

  3. 趣ある古民家をリノベーションした「酒味三昧やまと…

  4. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  5. 山梨県大月市初狩町「古民家宿るうふ 織之家」100年…

  6. 囲炉裏が素敵な、築百五十年のかやぶきの古民家「も…

  7. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

  8. 築80年の古民家1日1組限定ホテル&和カフェ「クラフ…

  9. 富山県高岡市金屋町「金ノ三寸」1棟貸しの築100年の…

広告




CM