ドライブがてらにわざわざ行きたい京都の山の中のおすすめの秘境のおいしい蕎麦屋7選

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

わざわざ行くべき自然あふれる蕎麦屋

蕎麦の美味しい京都の中でも車でないとなかなかいけない秘境?にある美味しく雰囲気のいいこだわりの蕎麦屋さんを集めてみました。自然あふれる里山や山の中にあるのでマイナスイオンあふれ心と身体にもいいお店ばかりです。頑張れば公共交通機関と徒歩でも行けます。これまた健康にいいですね。こだわりの蕎麦は勿論その土地の美味しい野菜や魚等メニューもバラエテイに富んだ盛りだくさんなお店もあるので是非ドライブがてらに行って見てはいかがでしょうか?秘境ゆえに雪などで急遽閉店などもあるので行く前には確認をしてみることをお勧めします。

写真はイメージです。

囲炉裏が素敵な「天風-TENPU-」京都府京丹後市弥栄町野中

京都府の最北端エリアの京丹後の間にある手打ち蕎麦とあゆやいわななど魚を囲炉裏で食べれるお店です。近くにはガラシアの里もあります。雪が降るとかなり厳しい場所なので冬場は天気予報要チェックですね。高い天井と囲炉裏に雰囲気のいいお店で店主も丁寧で大変好感が持てる超おすすめのお店です。駐車場は10台以上停めれて蕎麦屋さんでは珍しく各種電子マネーの使えるお店です。是非一度ドライブがてらに行って食べてみてください。

  • 名前 天風-TENPU-
  • 電話  0772-66-0088
  • 住所 京都府京丹後市弥栄町野中2050
  • 営業時間 11:00-15:00
  • 17:00-21:00(ご予約のみ)
  • 定休日 毎週火曜日(祝祭日は除く)
  • 備考 PayPayOK 駐車場あり
  • 詳しくは こちらをご覧ください

築百五十年のかやぶきの古民家「もりしげ」京都府南丹市美山町

京都府南丹市美山町ののどかな自然あふれる田園風景の中に佇む築150年のかやぶきの古民家。コメ、野菜など食材はすべて美山町産を使用し手打蕎麦、地鶏鍋、ランチなどがいただける食事処と民宿です。近くには古民家の集落の美山かやぶきの里があります。またすぐ近くには名瀑の蓮如滝があるので食事の前後に見てみるのもおすすめです

店内には今も使われている囲炉裏があり、風情あってとても落ち着いた雰囲気の中で頂くそばは絶品です。蕎麦は少し緑がかった蕎麦でとても自然を感じれる美味しいそばです。瀬尾場以外も深山の鶏を使った料理や季節では囲炉裏でアユを焼いていただけたりします

名前 もりしげ
電話  0771-75-1086
住所 京都府南丹市美山町内久保谷ノ下モ15
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日・火曜日
(冬期は土・日・祝のみ営業)年末年始
備考 駐車場あり
詳しくは こちらをご覧ください

パワースポット出雲大神宮のすぐ横「出雲庵」京都府亀岡市千歳町

古民家で美味しいとろろ蕎麦や山菜蕎麦が頂ける、名水手打ち蕎麦よく観光地に名店なしと言われますが間違いなく本物の美味しい蕎麦屋さんです。出雲庵名物 縁結びそば。周りはのどかな田園風景や住宅がゆっくりとした感じであります。春には道を走っていてもきれいな桜がい当たるところに咲いているのが見れるのでドライブがてらに超おすすめです。春は桜が大変きれいなエリアです。

名前 出雲庵
電話  0771-25-2114
住所 京都府亀岡市千歳町千歳垣内3−1
営業時間 11:00~17:00
定休日 木曜日
備考 
詳しくはこちらをご覧ください

「納豆もち・そば 京蕪庵」京都府京都市右京区京北下中町

京都市内とは思えないほど緑や自然あふれてマイナスイオンたっぷりの京都市右京区京北下中町町田の「納豆もち・そば 京蕪庵」京北で自家栽培したそばを手打ち蕎麦と京野菜など地元食材の里山料理郷土の「納豆もち」や西の鯖街道名物「鯖寿司」美山時枝折を使った料理、京都市内の喧騒から離れた日本の昔ながらの風景を眺めながらいただける風情溢れる広いお店のテラス席でゆっくりと食事を楽しめます。テイクアウトのメニューも充実しています。市内からも近いので便利ですね。

名前 納豆もち・そば 京蕪庵
電話  075-854-0301
住所 京都府京都市右京区京北下中町町田15−2
営業時間 11:00~15:00(LO 14:30)17:00~20:00(LO 20:00)
定休日 火曜日・月曜日はランチのみ
備考 駐車場あり
詳しくはこちらをご覧ください

1

2

関連記事

  1. 青井岳の山の古民家カフェ。地元でとれた食材を使ったランチと珈琲「茶店 いろ葉」宮崎県都城市山之口町

  2. 京都の歴史と現代が交差する新拠点。古民家を再生した複合施設『ヴァーミリオン ステーション』下京区東本願寺前に誕生

  3. 【車で無いといけない】ドライブにぴったり!お米やお味噌など使った料理が美味しい古民家カフェ「山ト風ト」岐阜県加茂郡白川町

  4. 築100年の京町家で心温まるひとときを。心と体に優しいせいろ蒸し「ふじ寅」祇園四条の喧騒を忘れ、鴨川のほとりで心潤す

  5. 日本茶をテーマにした古民家カフェ「葉茶屋 寺田園」千葉県流山市流山8月27日オープン

  6. 築150年の古民家を改装した絶品蕎麦と季節の野菜天ぷらはさすがミシュラン1つ星「蕎麦菜食一如庵」奈良県 宇陀市榛原

  7. こだわりのローストビーフ、デザートのお店「古民家キッチン ゑふすたいる」静岡県浜松市西区自衛隊外周道路西側

  8. 素敵な街並みの鞆の浦に大正時代の酒屋をリノベーションした古民家カフェ「胡屋(えびすや)」広島県福山市オープン!

  9. 築100年の木造2階建ての古民家を改装したカフェ&ギャラリー「くろねこ」金沢市東山金沢ひがし茶屋街

  10. サンドイッチやカレーランチが美味しい古民家カフェ「十五喫茶店」岡山市中区平井

  11. 体に優しい食材で定食20食限定の古民家食堂・カフェ「旬菜ひだまり」兵庫県佐用郡佐用町西徳久に7月31日オープンです

  12. 長野県北佐久郡の自然あふれる里山「農家のパン屋 ちしゃぱん」人気のマリトッツォも野菜ソムリエが焼いたパンの店

広告

 

 




CM



  1. 【大阪・阿倍野区】昭和町で見つけた、時がとまる築9…

  2. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  3. 【兵庫・三木市吉川】築150年の古民家カフェ「ころは…

  4. 【滋賀・野洲市妙光寺】重厚な佇まいの古民家カフェ…

  5. 帰れマンデー『秋の鬼怒川温泉』絶品秘境グルメ旅!…

  6. 宿場町の記憶を辿る。彦根市・高宮町「蕎麦と薬膳 素…

  7. 【四条大宮】歴史の時が薫る路地そのものが一つの宿…

  8. 岡山・美作市に隠れ家レストラン・カフェ「tournesol…

  9. 【愛媛・西条】わざわざ行きたい!里山に佇む、行列…

  10. 満点の星空と丹波栗に癒される。絶景の秘境に誕生し…

広告




  1. 加古川市志方町初のランチは勿論モーニングもボリュ…

  2. 愛知県岡崎市の季節のフルーツてんこ盛りパフェと焼…

  3. お菓子とごはんのお店「たこまん 長屋門」静岡県富士…

  4. 丹波篠山に行くならぜひ行って!黒豆、栗、大納言小…

  5. 八幡堀のライトアップも素敵!町屋が並ぶ新町通りの…

  6. ランチが美味しい!車でないといけない森の中にある…

  7. 多可町産の蕎麦を石臼で粗挽きにし手打ちで十割蕎麦…

  8. カフェ&バレルサウナ&図書3つが揃った複合カフェ「…

  9. 岐阜県土岐市下石町の「mici6cafe(ミチロクカフェ)…

  1. 秘境!ドライブにちょうどいいカフェ併設のグランピ…

  2. 各エリア関連サイト一覧

  3. 京丹後市丹後町竹野 由緒ある重厚な古民家を改装し…

  4. 高崎市を望む観音山にある土間と囲炉裏が素敵な古民…

  5. 石窯ピザと自家農園で栽培した無農薬野菜が美味しい…

  6. 兵庫県 マイナスイオンあふれる絶対行きたい秘境・…

  7. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

広告




  1. きれいな清流や森など自然がそのまま残る温泉もある…

  2. 奈良県磯城郡田原本町 「ニッポニア 田原本 マルト…

  3. 八女福島地区の伝統的建築物2棟を改修した古民家宿泊…

  4. 里山に暮らすように泊まれる一棟貸し切りの古民家を…

  5. 【帰れマンデー】群馬・谷川岳で絶景「天空の赤い絨…

  6. 城下町で400余年の歴史を持つ酒造を6棟13室のホテル…

  7. 建築好き夫婦が江ノ島で海の見える古民家をリノベー…

  8. 多摩川の源流にある小さなキャンプ場「原始村キャン…

  9. 1人でも曜日限定で1泊2食付きで10000円切って泊まれ…

広告




CM